
マイクラが新しいランチャーになってから一度も触っていなく、久々に起動しようとしたらランチャー(MinecraftLauncher.exe)が起動しなくなりました。
考えられる解決策:PC再起動/ランチャーの再インストール/管理者権限で実行/ファイアウォール(今使っているマカフィーリブセーフ)の解除→起動してみる/
これはすべて失敗しました。
また、「Javaの更新」は更新自体は必要だったのでしましたがマイクラは起動せず。
使っているNvidiaのグラボもエラーが出たので再インストールして治ったがマイクラは起動しません。
(スペック情報)
windows10Home GALLERIA GCF1060NF intel core i7-8750H CPU メモリ8GB 64ビット
メモリ、CPU、ハードディスク(マイクラはCドライブの初期設定の場所にインストールされているのでSSD)のスペック不足は考えられません。
また、試行錯誤している中でおかしかったのは、セーフモードにしようとして
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa … の1番を試したところ、スタートアップ設定をクリックしても再起動ボタンは表示されず、そのまま失敗したとエラーが出てきました。
とりあえず情報あるだけ書き出しました。解決策としてなにかありましたら教えてください。よろしくおねがいします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
セーフモード起動の1番が失敗なら
3. shutdownコマンドから起動する方法では?
「Windows」キー+「X」キーを同時押し、「ファイル名を指定して実行」「shutdown /r /o /t 0」と入力「OK」
「オプションの選択」「トラブルシューティング」「詳細オプション」「その他の修復オプションを表示」「スタートアップ設定」「再起動」「スタートアップ設定」キーボードの「4」キーを押し、「4)セーフモードを有効にする」サインイン画面で、パスワードを入力してMicrosoftアカウントのサインイン
強制終了(【Ctrl】キー+【Alt】キー+【Delete】キーを同時押し)画面右下の電源ボタンのマークをクリックし、「シャットダウン」をクリックで(これを)二回失敗すると「トラブルシューティング」画面になり「詳細オプション」「その他の修復オプションを表示」「スタートアップ設定」「再起動」「スタートアップ設定」「4」キーを押し、「4)セーフモードを有効にする」サインイン画面で、パスワードを入力・・・ができます。
No.1
- 回答日時:
ゲームディレクトリ内(<ドライブ文字>:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\.minecraft)にある、launcher_profiles.json、versions の2つを削除する。
(削除するとインストールした前提MODが無くなるから、再ログイン、再ダウンロードが必要になる)
>管理者権限で実行
Microsoftアカウントでサインイン(Administrator権限でログイン)後、更に、右クリック「管理者として実行」(UACアクセス権)で作業実行しては?
>マイクラは起動しません
Minecraftの再インストールもAdministrator権限とUACアクセス権で。
右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動など作業実行
32bit/64bitの選択は?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPの起動に失敗しました
-
フォートナイト(ゲーム)Epic Ga...
-
PSPのゲームアーカイブスについて
-
東方風神録が起動しない!
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
特定のアプリが起動しなくなり...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
BLAZBLUECentral fictionを購入...
-
Twitterにログインできない
-
東方シリーズ体験版 紅魔郷~...
-
PS3でD端子でゲームをすると低...
-
このPCでこのゲームは起動でき...
-
PSP3000について
-
DSブラウザー拡張の件
-
パズドラについて質問です。
-
Celeron G550でMinecraft
-
Minecraftの起動について
-
ネットゲーム C21が起動しない
-
ペーパーマンを終了した後にAVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
PSPの起動に失敗しました
-
グラボ交換後にゲームができません
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
ウイニングポストが起動できない
-
windows10アップデートで、uosn...
-
minecraft launcherでplayを押...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
改造?PSP1000がアップデートで...
-
Age of EmpiresIIが起動できない
-
Half-Life2の日本語化
-
ラグナロクオンラインですがAud...
-
ポップタウンを起動すると、こ...
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
東方projectがうまく起動しませ...
-
初代xboxのhdd交換について
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
おすすめ情報