
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
14000/30 = 470、500kwh 位、年間6000kWh。
とだてを見ると6000ぐらいですから、平均的かな
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/kateico2tokei …
「二人以上世帯の平均電力消費量(kWh)」の表を見ると
https://kakaku.com/energy/article/?en_article=24
これを見ると、平均的です。
使いすぎと思うのであれば、夜間点灯する電灯を消す、
夜間を12時間として、60W蛍光灯で、0.06*12*30.5 = 21kwh。5か所あれば、100kW減らせますので、かなり大きいです。
LED電球7W位、電球型電灯で13W位で、暗くてもかまわないのであれば、結構安く上がります。白熱電球を使っている場合には切り替えの対象になるでしょう。
No.2
- 回答日時:
2人家族、50アンペア契約です。
エアコンを使っていますが、9月電気代は1万5千円くらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気代について教えてください...
-
100円ライターの火がつかない
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
都市ガスのガス料金が3万近くに...
-
調理器具のガスの判別方法(都...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
業務用ガスコンロの怖くない点...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
大阪ガスのガス代をコンビニ払...
-
ガスメーターの扉
-
このガス代は普通なんですか?
-
ガスの契約は関西電力なのです...
-
オール電化と都市ガス、どっち...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
高層マンションで都市ガスは使...
-
床暖房のランニングコストについて
-
風呂釜が点火しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Panasonicのエアコン、エオリア...
-
電気代が25000円でした... 夫婦...
-
電気代て今そんなに高いんです...
-
関西住みで賃貸、2LDK二人暮ら...
-
電気代が12月の3倍!空気清浄機...
-
エアコンの除湿(ドライ)設定が...
-
エアコン
-
エネルギー保存の法則で質問で...
-
エアコン用の固まらないパテを...
-
電気代の節約(浴室乾燥)について
-
アパートの備え付けのエアコン...
-
エアコンの電気代って 元々の部...
-
私は昨年度で定年退職となり、...
-
東京と神奈川や千葉のエアコン事情
-
夫婦二人一戸建て、1ヶ月電気...
-
夏の電気代について
-
最近、行くお店や図書館や本屋...
-
一人暮らしで、オール電化と都...
-
部屋の広さで光熱費が変わるの...
-
東京電力の電気代は安くなった...
おすすめ情報