dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとお聞きしたいんですけど、50代のおじさんの場合はユーチューブでどんなミュージックビデオを見るんでしょうか?回答をお願いします、

A 回答 (7件)

NMAP.video

    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクを出して頂きありがとうございます。

お礼日時:2019/12/31 22:32

来月で還暦を迎える男性です。


私が良く見るのは

1、AKBなどの48系
2、60~70年代の歌謡曲
3、70年代以前の洋楽

 といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2019/12/31 22:31

アラ還です。

50代後半ってことですね。
 最近、というか昨夜聞いていたのは‣・・

※アート・ブレイキーとビル・エバンス
 ワタシ、40年近くバンドでギター弾いてるアマチュアですけど、春のライブで久々にジャズをやることになり、ドラム君に『Moanin'かSomeday、ギターでアレンジ出来ないか考えてみて』という宿題を出されたので。
 勿論レコードもCDも持ってますが、探し出すよりYoutubeで聞いた方が早いです。
 アート・ブレイキーもビル・エバンスも、何度聞いても凄まじくカコ(*゜∀゜)ィィ!。自分で演奏することなどすっかり忘れて、聞き入ってしまいました‣・・しかしビル・エバンスをギターで弾くのはムリゲーじゃね?。

※アンドリュース・シスターズ
 女子高生3人で『古典ブルースしかやらない』というコンセプトの不思議なバンドの一人にギターを教えていて、『演奏を最小にして3人同時に歌える曲がないか?』と以前から言われていたので。
 アンドリュース・シスターズで売れた曲の一つに『Boogie Woogie Bugle Boy』(ブギウギラッパ兵?)という古典ブギーの曲があって、ブギーならハウンド・ドック・テイラー風にアレンジ出来ないか?と思い10回ぐらい聞いてみました。第二次大戦中の曲なので、古典ブルースバンドなら『ももクロ』やるよりはよほど気が利いてるだろ、っということもあり。
 ただまぁ、元ネタを知ってるヒトが何人いるか?っという問題はあるでしょう。少なくとも来年の学祭で演奏しても、誰にも判らんでしょうねぇ‣・・。

※Man with a mission
 比較的最近の日本のバンドでは、イチバンのお気に入り。
 NHKでやってるアニメのOPに『Dark Crow』という曲が使われていて、ずっと気になっていたのでじっくり聞いてみました。相変わらずの疾走感とスキの無い演奏のイヌバンド。少し悔しいのは、もしワタシが40年若かったら、こういうバンドを目指したかもしれないな‣・・っということです。イマイチ理解出来ないオオカミのマスクも、最近はこれが無いとダメな気がしてきました。
 よし、CD買おう。
 しかしYoutube、すごいです。明らかに違法アップだと思いますが、これを見たワタシはCDを買うことにしました。

‣・・結局、4~5時間聞いてましたかね?今日から休みなので油断しました‣・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2019/12/31 22:33

57歳です。



最近は、、、

欅坂46 『サイレントマジョリティー』を見ています。

誰が誰だか全く分からへん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/12/27 17:17

いーどぅし


あいみょん
GIRLFRIEND
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2019/12/27 17:18

年齢は関係なくない?!


、、( ̄ー ̄)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、分かりました。

お礼日時:2019/12/27 16:59

他の年代と変わりません。

その人によって趣味が違うので具体的にどれとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2020/01/01 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!