dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失恋して寝れません。ご飯も食べれません。吐き気と動悸と喪失感で1日がすごく長く感じます。寝てなくて食べてないのでボロボロです。助けてください。
彼氏しかいませんでした。親も友達も距離を置いてて誰もいません。笑うことも出来ません。泣くことしかできません。

A 回答 (10件)

気が済むまで泣いてればいいですよ



そのうち泣き疲れてゆっくり眠れるようになるからさ(笑)青春してるね~♪
    • good
    • 0

No.7の返信に対して。


精神科じゃなく、神経内科ですよ。
    • good
    • 0

明日から頑張ろうって気持ちになって頑張ってみませんか?前を向いて頑張ってください!

    • good
    • 0

神経内科の医院に行ったほうが良いみたいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科でもらった睡眠薬もらった分だけ飲んで全部吐きました。

お礼日時:2019/12/29 22:38

自分も12月24日に彼女に振られて同じ気持ちでした。


でも、1日1日過ぎてくと心が落ち着いて行きます。まだ痛いですけど食欲もあまりないですが。
一緒に頑張って乗り越えましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べてないし寝てないので、自分がなんなのかすら分からなくなってきました。

お礼日時:2019/12/29 22:02

偶にはそういう悲惨なことで食事を受け付けなくなる


ことで内臓が休まって健康には良いんですよ(笑)
人間は定期的に苦難(病気や怪我、貧乏等)が有った方が
成長出来るし後々幸福にも成れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭がぼーっとして幸せがなんなのかすらわからなくなってしまいました。

お礼日時:2019/12/29 22:02

分かりますよ。


少しずつ少しずつでいいですよ。
心が泣いているのです。
心が血を流しているのです。

眠れなくても布団に入り。
食欲が無くとも死にはしません。
でも気がのれば消化にいいものを少しずつ。

そのまま焦らずに。
少しずつ少しずつ自分を大切に。
今は沢山泣いたらいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

布団に入ると自分の腕を殴ってたり噛んだりしながらずっと泣いてます。

お礼日時:2019/12/29 22:36

飯食うな!

    • good
    • 0

今が一番辛い時ですね。

失恋の原因はわかりませんが、自分のせいにしないでくださいね。
立ち直るには、まず生活リズムを崩さないことが最重要です。陽の光に浴びて、幸せホルモンを脳内に作り、感情の起伏を小さくしましょう。今は朝起きて夜寝る、これを守りましょうね。
後々気付くと思いますが、今回の件は悪い思い出ではなく、通過点だと思いますよ。
頑張らずに適度に身体を動かして立ち上がって下さいね。ファイトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝起きて外散歩してたら涙が出ててきて、道で気持ち悪くなってしまって家にすぐ帰ってしまいました。

お礼日時:2019/12/29 22:36

曲を聞いてみるのはどうでしょうか?


勇気づけられる曲とかどうでしょうか?
すこしは笑顔になれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝てないから音楽聴いてても何も耳に入ってきませんでした。

お礼日時:2019/12/29 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています