
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
博多南線は、新幹線が車両基地に回送される線路を使って運行されています。
使われる車両は当然、新幹線車両でおもに0系、100系といわれるのぞみ号車両がデビューする前から走っていた古いタイプの車両を使用しています。もちろん回送線を使って営業許可をもらっている以上、通常の超特急料金(新幹線の特急料金のこと)の徴収はJRも気が引けたのか在来線特急として運用し、特急料金は100円と破格の値段となっています。また朝夕の通勤混雑時に利用していただくことも考えているらしく、通勤通学定期券での利用もできるはずです。ただ、何両目が乗れて、グリーン車が乗れないなど少し制約はあります。
詳しいご解答ありがとうございます。回送線を利用して走らせるなんてJRもイキな事しますね!もし九州に行く機会があったら乗ってみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
実際、見たことはないので詳細はわかりませんが、確かあれは山陽新幹線の博多駅から基地までの間を利用した路線なので車両は当然新幹線車両なのでしょう。
なぜ、在来線という定義づけになるのかはわかりません。
No.1
- 回答日時:
詳しい事はJRのサイトの博多駅のところを見てください。
たぶんですけど新幹線のこだま号の博多基地への回送列車に乗客をのせてるからではないでしょうか?
参考URL:http://www.jr-odekake.net/exploration/
参考URL見させていただきました。ありがとうございます。
それにしても290円で(回送とはいえ)新幹線に乗れるなんて、ちょっと羨ましいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR在来線特急で営業区間が1番短いのは、JR東海ふじさんですか? 3 2023/07/02 11:34
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 電車・路線・地下鉄 4両ワンマン運行を実践してる線区って… 7 2023/08/07 07:00
- 電車・路線・地下鉄 新幹線の解体する場所はどうやって決める? かつてJR西日本所属の300系F1~F6編成は西日本所属 1 2022/03/25 21:53
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 新岩国での乗り換えについて 1 2022/04/19 22:46
- 電車・路線・地下鉄 博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか 1 2023/04/10 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
ミニPC MINISFORUM HX90 Ryzen ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
DCリレーのコイルのon/offサー...
-
ゴジライベント
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
回転式ゴム印の修理
-
無線機について教えてください
-
帆布のバッグ
-
充放電回数について。。 どうし...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
路線バスの車両で高速道路・自...
-
鉄道模型車両(HO)の動作確認方法
-
鮫洲の陸運局の開門時間
-
鉄道模型は なんとカトーのみ、...
-
Nゲージの側面にうまく窓を開...
-
仕分けを教えてください。 業...
-
Nゲージをやめないほうがいいと...
-
鉄道模型車両の室内灯の ちらつ...
-
鉄道模型の車両について
-
電車の本数が、車両を増やして...
-
東京23区内で新幹線撮影のベ...
-
緊急車両
-
Nゲージ485系ひたち色の特定編...
-
渋滞でこのタンクローリーを見...
-
Nゲージ買いたいんだけど…
-
グランドひかり
-
Nゲージを始めたいのですが・・・
-
鉄道模型趣味 車両は2編成だけ...
-
Nゲージで自己のバッテリーで自...
-
Nゲージの自作室内灯が異常に発...
おすすめ情報