dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーズデンキでpcを買ったのですが返品したいです。
わたしの知識のなさも原因なのですが...
わたしはパソコンについて知識がなく、ゲームがしたいので店員に聞きました。すると店員は(これを買えば大体のゲームはできます)といったのです。そして12万円のpcを買いました。家に帰り、早速ゲームを起動すると重くて動かないレベルでした。とてもじゃないけどゲームできる環境のpcではありません。レシート、および付属品、箱は全て揃っており、pcは一回使用した限り全く触らず箱にしまってますのでとても綺麗です。購入したのは3日前です。やはり開封済みは厳しいでしょうか...

質問者からの補足コメント

  • Twitterなどでしらべるとどうやらケーズデンキは開封後でも理由があれば返品可能らしいです。一度店側に問い合わせてみます

      補足日時:2020/01/12 15:19
  • ちなみに私が買ったPCはほとんどのゲームができると説明を受けた割にはゲームを入れてプレイしようとすると必ずフリーズします。そのほかにもたまに電源入れたままノートpcを閉じて開けるとキーボードだけ光ってどこをいじっても画面が映りません。Windowsは最新です。新品なのでメモリ不足とかはないと思います。これは初期不良に入りますか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/14 14:06

A 回答 (5件)

正常動作のパソコンは、通常では返品はできません。


本体に何か不良が見つからない限り。
12万円くらいでは、ゲーム用としては下位クラスです。
デスクトップパソコンでは、CPU・グラフィックボード・メモリの交換で相当に性能アップが期待できます。
*いずれも自責で、保障も無くなります。
ノートパソコンではほとんど無効です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

返品は難しいと思います。

(電話で聞いてみましょう)
ケーズデンキは買うときは良かったんだけど修理などのサービスは事務的です。
ゲームの推奨スペックを確認して比較しましょう、メモリが足りないかwifiに
問題があるか調べましょう。
    • good
    • 0

返品は無理な気がしますが、


利用目的を伝えて勧められて経緯を伝えれば、なんらかの対応があるかもしれないです。
重くて動かない原因が回線側にあるとか、なんらかの設定による負荷によるものか探ってくれたり、ね。
    • good
    • 0

12万円かあ。

大きい出費ですね。

とりあえず、設定を変更してみて様子を見ましょう。
グラフィックの設定を下げることで快適にプレイできることがあります。

たとえば、「マインクラフト」なら「表示チャンク数」を減らすことで快適になります。(ただし見通せる距離が短くなる)
また、搭載している「メモリ」を増設することで多くのゲームソフトは快適に動作するようになります。

・・・本題・・・

まずはお店に相談ですね。
「説明されたときの期待通りではなかった」
と伝えましょう。

・・・余談・・・

前述のように設定や追加増設で快適にプレイできることもありますので、
購入されたパソコンの
 ・メーカー名
 ・シリーズ名
 ・型名
プレイしたいゲームの
 ・タイトル名
を「お礼」または「補足」に書いてみてください。

返品するまでもないかを判断してくださる回答者さんがいらっしゃると思います。
    • good
    • 0

初期不良でもない限り設定してしまったパソコンの返品は無理です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!