
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
500,comの事でしょうが、500,comはニューヨーク上場の全世界のクジを販売会社ですが、なぜ議員に賄賂を渡してでも日本のIRに参入したいのか意味不明です。
IRのメリットは地方財政(千葉県はディズニーランドと成田空港でウハウハ)
デメリットは成功する保障が無い、ギャンブル依存症が増えるかも、治安の悪化懸念ですね。
No.1
- 回答日時:
IR推進の立場では、国内にもう国際競争力のある産業が無いので、世界からギャンブラーに来てもらって国際競争力を保とう、という事ですね。
反対派の意見はカジノの顧客は世界の事例を見る限り自国民が大半で、貧困層がカジノにある消費者金融やクレジットで一発逆転を狙って多重債務を抱える、既にパチンコ依存症が社会問題なのにギャンブル依存症が上乗せされる。
24時間営業で風紀が乱れる、中心地はともかく、世界各地のカジノの周辺は荒廃する。
と、いった所でしょうか。
ギャンブルというのは当然ながら胴元が大儲けする上に元手もほとんどいりません。
宝くじを考えてもらうと分かりやすいかと思いますが、1人3枚で900円、3千万人が購入したとして単純計算で270億円の収益です。
5億の当選を10本出したとしても220億の収益です。
カジノ経営で損失を出して破産できるのはドナルド・トランプくらいなものです。
政治家とは全てではありませんが自分の金と権力の追求が至上命題です。
上記の宝くじの会社から毎年3億円の献金があるなら、パーティー券なんてはした金です。
中小企業の社長が何か開発する支援をして、カジノ以上のローコストハイリターンが見込めるでしょうか?
農家を育てて国民の食を確保して金と権力になるでしょうか?
まして福祉に金を出してどんな儲けがあるのでしょう?
IRは推進する政治家にとって無限に金の出る蛇口のようなもの、そのメリットは計り知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
自民党員から退会するには?
-
ハローワークインターネットサ...
-
なぜ政治家は発達障害(アスペ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報