
去年の8月に沖縄でシーウォーカーをやってきたのですが、そこで疑問に感じたことがありましたので質問します。
友人3人と沖縄にてシーウォーカー(ヘルメットみたいな物をかぶって海底を歩く)というマリン体験をしてきたのですが、その時に私以外にもシーウォーカーに参加する方たちがいたのですが、子供たちが多かったんですけど、私と友人は海パンでシーウォーカーに参加したんですけど、子供たちは海パンはいている子もいたんですけど、サッカーパンツをはいていたり、上もサッカーウェアっぽいかっこうで海に潜りシーウォーカーを楽しむ子供たちの様子があったんですが、サッカーパンツ・サッカーウェアでシーウォーカーって問題ないのでしょうか?
シーウォーカーって必ず水着を着なければならないということではないのでしょうか?
子供たちのシーウォーカーのかっこうについて詳しくいうと、サッカーパンツだけで潜っている子やサッカーのインナーシャツとパンツを履いてシーウォーカーされていたり・・・
キーパーをやっている子なのか、長袖のキーパーウェアとキーパーパンツでシーウォーカーに参加していました。自分も学生時代サッカーやっていたので服装でわかりました・・・
私と友人で潜っているそばで、サッカー少年達も楽しそうにシーウォーカーをされていました。海底の中でジャンプをしている子とかもいました。
シーウォーカー終わって、私と友人が先に船上に戻って、続いてサッカー少年達も海からあがってきました。もちろんサッカーウェアびちゃびちゃになっている訳ですが、その後少年達は海にダイブしていました。シュノーケリングもしていました。
ちなみにシーウォーカーの後に分かったのですが、シーウォーカーに参加されていた子供たちはやっぱりサッカー少年団でした。沖縄に遠征に来ていたみたいでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報