dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
『お気に入り』とアドレスバーにアイコンを表示させようとしています。
<link rel="SHORTCUT ICON" href="favicon.ico">
というのを入れて、Firefoxではうまく表示されるのですが
IE6ではアドレスバーにも『お気に入り』にも表示されません。
IE6で『お気に入り』に入れてあるURLでアイコンが表示されるものはほんのわずかしかありません。
Firefoxではこれと同じリストのURLで表示されるサイトがずっと多いです。
企業のページでもFirefoxでは表示されるのに
IE6では表示されていないものがすごく多いです。

両方のブラウザで表示させるには、どうすればよいでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


IEでのファビコン表示は不安定なものなので、消えて元々くらいのつもりでいたほうがいいかもしれません。
が、自分は複数のサイトを持っていますが、その中でも消え易いものと消えにくいものがあるようです。
下記は消えにくいサイトに設置してあるファビコンの特徴なんですが、どれが決め手になっているのかは自分でもよく判りません。
(このサイトのものは昨年パソコンを買い換えて以来一度も消えずに残っています)

ポイント1・名前を「favicon.ico」でなく別のものに変えている。
更に他の人がつけないような珍しい名前にしてある。

ポイント2・下記のファビコンを読み込み易くするJavaScriptを記述している(HEAD内)
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript" TYPE="text/javascript">
<!--
image = new Image();
image.src="http://~(絶対パスで記入)/abcd.ico";
//-->
</SCRIPT>

ポイント3・ファビコンの呼び出しを絶対パスで書く。
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HREF="http://~(絶対パスで記入)/abcd.ico">

ポイント4・ダメ押しで「favicon.ico」という名のファイルをトップディレクトリに突っ込んである。
(中身は同じ)

ポイント5・全く同じに設置しても、Aサーバーにある二つのサイトは全く消えず、Bサーバーにあるいくつかのサイトは消えていることがある。

何だか曖昧な話で申し訳ないんですが、実のところよく判らないというのが正直なところです。
ダメ元で試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも沢山教えていただいてありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2004/12/29 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!