

関東在住の女性です。北海道での結婚式にお呼ばれしています。式は2月中旬、真冬の北海道のため式場までは暖かい服装で行って、式の前に着替える、という形にしようと考えていました。
しかし、招待状を見ると挙式会場(教会)と披露宴会場が別の場所で、会場間はバスでの移動になるとありました。
教会ではドレスに着替えるのは難しいのではないかと思い、ホテルを出る時点でドレスは着用することにしようと考えています。ただ、靴ですが、ドレスに合わせる靴はヒールが高めで、普段履き慣れていないことと、足元が滑ったりして危ないのではと不安に感じています。そこで挙式会場で靴だけ変えようと考えたのですが、会場に行くまでなら靴は何を履いていても問題にはならないでしょうか。今のところ移動時は黒のサイドゴアブーツの着用を考えています。
北海道在住の方や冬の北海道の結婚式に参加されたことのある方には実際どのような服装で参加されたのかなど、アドバイスをいただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ごめんなさい。
アラフィフのおっちゃんの意見です。
まずは一言。
「安全第一」
でいきましょう(^^;)
正確なドレスコードは分かりませんが、
出席者が怪我をするような事態は望んでいないでしょう。
そう考えれば、
靴はもちろんですが、他の服装も、
「怪我をしないことが第一」
とした物を選んだとしても、失礼にはならないのでは?
「おしゃれ」から少し離れたとしても、
出席者が怪我をしてしまったら、結婚式が台無しになってしまいますよね?
まあ、それでも心配なら、主役(今回はお嫁さんかな?)に確認しても良いと思いますが、
「怪我をしないようにして」
と言われると推測します(^^;)
以上、おっちゃんの「戯言」でした(^^;)
No.1
- 回答日時:
挙式をする教会は、靴のままで入れるのかなぁ?
私の知ってる普通の教会はスリッパに履き替える所ばかりなので
ブーツでも大丈夫だと思いますよ。
ドレスも家から着て、その上にコートです。
北海道の結婚式は本州よりも気楽な感じですよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメン
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
北海道に多いセイコマートですが
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
函館札幌観光
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
富良野観光
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
【大雪国の北海道や東北地方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一泊二日で東京へ。サンダルオ...
-
冬の北海道では徒歩でどのぐら...
-
子供靴
-
冬の北海道での結婚式、服装で...
-
豪雪地帯(北海道)の冬靴で、...
-
龍王峡のハイキングに行くので...
-
私は沖縄出身、在住です。 この...
-
修学旅行で北海道に行きます。 ...
-
キャリーケースにお詳しい方
-
冬の札幌でのビジネス用の靴
-
北海道旅行、靴の滑り止め
-
神戸市の深夜営業の靴屋さん
-
ドクターマーチンのブーツじゃ...
-
ドクターマーチンを北海道で使...
-
防寒長靴の裏について
-
札幌雪祭りにクロックスのブーツ
-
今の北海道に行く時の靴について
-
伏見稲荷への服装
-
青森県八戸市の方、教えてください
-
この靴は雪の上を歩けますか?...
おすすめ情報