
現在、4Kチューナーなしの4K有機ELテレビを旧来の2Kチューナー付きブルーレイレコーダーに接続してTV視聴および録画をしています。
これにさらに4Kチューナーを接続すると、どのようなことができるでしょうか。
(1)2Kチューナー付きのブルーレイレコーダーを接続していても4K放送は受信できますか。
(2)この状態で4K放送を録画した場合は2Kの画質になりますか。
4Kチューナー付きブルーレイレコーダーを導入するのが手っ取り早いのは分かっているのですが、現在のブルーレイレコーダーがまだ十分に使えることと、録画は頻繁にはしない方なので、今のところ4Kチューナー付きのブルーレイレコーダーに更新する予定はありません。
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
(1)BSアンテナ線を接続すれば可能
(2)4Kチューナーに外付けHDDを接続すれば4K画質で録画・再生が可能
4K放送の録画・再生に関しては、既設の2K BDレコーダーは全く無関係になります。
アンテナレベルの確認はTV・レコーダー・チューナーの設定画面から、それぞれ確認できるはず。
ご回答ありがとうございます。
4K画質で録画するために、4KチューナーにHDDを接続するという方法があるのですね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
1. テレビのHDMI端子に空きがあれば可能。
但し、2k放送よりも4k放送はより強い電波を要求するので、
2kのアンテナレベルがギリギリだと、4kが映らない可能性があります。
2.この状態が、4kチューナーを接続した時で、4kチューナーで録画したなら
4kの画質で映ります。
早速のご回答ありがとうございます。
テレビにHDMI端子の空きはあります。
そこで、また教えていただけないでしょうか。
1.「アンテナレベル」というものを知る方法や手段はあるのでしょうか。
2.2Kのチューナー付きブルーレイレコーダーを接続しているのですが、別途4Kチューナーを接続していれば4Kで録画されるという意味でしょうか(GooUserラックさんの回答とは違う、ということでしょうか)。
回答日時:4時間前
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
B-CASカードについて
-
11年製 TV ビイビリ音
-
室内地デジアンテナについて
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビ43インチは一般的に大き...
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビにアース
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビのケーブル付き分配器は...
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
テレビのアンテナ直下での電界...
-
テレビの音声端子の信号
-
下側が急にザーザーになってし...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
【至急】PS5が映らない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
室内地デジアンテナについて
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビの音量がおかしいです。
-
TV 急に緑の線
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビ43インチは一般的に大き...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
5/14のNHK 1分
-
フルハイビジョン 4K
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
【至急】PS5が映らない。
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
予約録画でいません。
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
おすすめ情報