

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨
無関係な寝言を言い散らかす前に、質問に回答しましょう。
(このような質問には必ずこの手の輩が湧いてきますね。)
この回答は、質問者様が以下の時系列をご存じであるという前提でのものです。
(読解力って重要ですね。故意に誤解した振りをしているのかもしれませんが)
大東亜戦争での交戦国への賠償金の支払いは、1965年のサンフランシスコ平和条約で決定したものです。
そして、東京裁判は1946~1948年です。
戦争の終結に賠償金は必須のものではありませんし、それに謝罪の意味はありません。
そもそも、戦争とは主権国家の交戦権の発動であり、幼稚な正義感や感傷で戦争を語るべき事ではありません。
権利である以上、責任や「負い目」は発生しません。
日露戦争で賠償金を払っていないロシアは負い目を感じていたのでしょうか。
>ところで、駐留米軍の経費一切を日本が負担したのでしょうか?
日本人として↑の「ところで」の使い方を理解できません。
回答:事実です。
(6:25 27億円の裁判費用は日本政府が負担していた。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1 …
(開廷
1946年5月3日午前11時20分、市ヶ谷の旧陸軍士官学校の講堂において裁判が開廷した。27億円の裁判費用は当時連合国軍の占領下にあった日本政府が支出した。 )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88 …
《日本政府の占領軍向け支出は、1946年(昭和21年)度で一般会計予算の3分の1を超えていた。この費用は、占領軍の命令で「終戦処理費」あるいは単に「その他の費用」と粉飾して呼ばされていた[55]。「終戦処理費」は約50億ドル(当時)に達した。》
これらにより、日本は財政は逼迫し、食料不足による飢餓がおこりました。
(このような事態に対して、昭和天皇はマッカーサーに皇室の資産を処分して食料を調達する事を要請しています)
私は、連合国の占領政策については当時の国際法を無視したものであると考えています。
しかし、それを理由に「彼ら」の反米工作を支持しようとは思いません。

No.1
- 回答日時:
米には戦争賠償してないからね。
弱みを握られてるんよ。手も足も出ない。全額かどうかは知らん。今は全額ではない、さすがに。ただ、直接の支払いというよりも、間接的な部分も多くて正確に出すのは難しい。
うちも、米軍ハウスの家賃を踏み倒された、クソ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
原爆記念日について
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
勲章を辞退した著名人
-
仕事に関して
-
記憶の澱|NNNドキュメント|日...
-
第二次世界大戦で日本が負けた...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
本当に白人は優越的な存在で、...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
-
式での黙祷の順序は?
-
在日コリアンの仕事の成功は・・・
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
着席したままの黙祷はだめですか?
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
日本も100万人位難民を受け入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんが気持ち悪いなと感じる...
-
なぜ世界は俺と俺の仲間と俺が...
-
若干長めです。親が頭悪すぎて...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
平安と平穏と平和の違い
-
勲章を辞退した著名人
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
戦争という外交手段は永久に禁...
-
「戦犯」が「負けた原因になっ...
-
日本や世界が崩壊するのが時間...
-
集団無視
-
日本の治安は悪くなればいいと ...
-
私は破滅願望がかなり強い人間...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
長崎平和祈念像の意味
-
第二次世界大戦で日本が負けた...
-
1945年に広島と長崎で最高気温6...
-
負けて残した価値
おすすめ情報