
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
自分で「どうにか出来ない事」は悩まない。
後悔しないために、「何をしたらいいのか?」を考える。
仕事や自分のやりたい事は、
段取り8割
実行する事2割
段取りに時間をかけているので、後悔なんてしている暇がない。
No.10
- 回答日時:
いつも、ボジティブに、生きることができなくて当たり前だと、思います。
落ち込みが、あって当然です。人には、ネガティブに、陥ることはあります。私は、好きなビデオを、みたりしています。
No.9
- 回答日時:
私は後悔できるようなことも何もできていない、何にも挑戦できず悩んでいます。
すぐにポジティブになれる方法はありません。
今の心境を受け止め、なんでそこまで後悔するのか詳しくまとめて頭を整理するだけでも落ち着くそうです。
あとポジティブに考えられるよう、訓練もできるそうです。私はともくんちゃんぬーというYouTubeをたまたま見て元気をもらいました。
No.8
- 回答日時:
過去は幻です。
過去、未来を考えるのではなく、今、とにかく今を大切して下さい。今、出来ないことを嘆くより、今、何が出来るのかを考えましょう。そうすると道が拓いてきます。No.7
- 回答日時:
>同じような方いませんか?
以前までのわたしも後悔ばかりしていました。
でも、フッと思ったのです。
後悔の対象になっているその出来事は、
後悔しても元に戻せないし、自分の選択の
責任で、結果的には良かったのでは?
と思うようにしたら、
それからポジティブになれたのです。
>どうすればポジティブに考えられますか?
発明王エジソンは失敗こそ成功だと言っています。
失敗の結果に対し、この方法ではダメだという
ことが分った・・、と。
考え方としては一理ありますね。
なので、真逆に考えればポジティブってことで、
「後悔しないために後悔するな」
これ、わたしの自作の座右の銘です。
No.6
- 回答日時:
えと身体凝って居ませんか?
もしかしたら猫背の傾向があるかも知れません。
猫背の人は鬱傾向に入りガチ(傾向)が観察されます。
理由は血液に乗って新しい酸素が脳や身体の各細胞へ届かずに老廃物も廃棄されずに各細胞に留まるからだと推測されます。
マッサージで凝りを解した後に超ポジティブになって活動する光景を良く観察されました。
身体が凝る原因、猫背の原因は普段、自分の生活習慣にあります。
それを自分で見つけて毎日のストレッチなどで凝りを解して下さい。
朝にNHKのラジオ体操はとても良いと思われます。
理学療法士が考え抜いた身体にベストの体操です。
仕事前にNHK体操をすると腰が痛くは無いと言っている日本人調理師も居ました。
取りあえず身体の凝りを解して正しい姿勢を維持し血液の流れを良くする事で身体と脳に新しい酸素(ポジティブ)を送って老廃物(ネガティブ)を廃棄して下さい。
No.5
- 回答日時:
心療内科へ10年通う者です(^^;
(^^;なんて顔文字してますが、今日は厄日でした。
仕事で大ミスをし職場に12時間拘束されました、、、。
何歳か知りませんが良い事も悪い事も経験してるはずです。
私も乱高下が激しいながらもなんとか生きてます。
今一番辛いのは睡眠障害。常に眠いのに細切れ睡眠(1、2時間毎に起きる)しかできません。
ポジティブ。
難しいですね。
ただ同じ5分間でも「暗いことばかり」考えているよりも、「明るいこと」を考えていた方が心には良いとは思ってます。私は音楽で誤魔化してます。
今日は大失態起こしたけど、周囲が優しすぎて救われました(><)
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
小さいこと一つ一つに後悔してしまうんでしょうか?
それとも一つの出来事をずっと引きずってしまうんでしょうか、
どちらにしても自分に厳しすぎるのかもしれないと思いました。しんどいですね、、T-T
私もすぐに後悔してしまう性格ですぐ消えたくなってしまうので生きづらさは共感です、、
もう後悔してしまうのも自分の特性だと思って、
意識的に「過ぎたことはしょうがない」と考えるようにしています。
誰かに「大丈夫だよ」って肯定してもらうのも良いと思いますよ。
厚生労働省がやってるSNS相談とか、
もし気持ちがひどく落ち込むことがあったらぜひ連絡してみてください!
LINE上で相談できる場所です。気軽に使えますよ^^
URL貼っておきます〜
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
あんまり反省とかもしないほうが良いくらいだと思います。
無理せずにお過ごしください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の目標を決めてもすぐやめてしまいます。根本的な原因は今から出来ることをむりくり引き出し漁りまくっ 1 2022/11/16 08:37
- その他(お金・保険・資産運用) みなさんどう生きてるんですか? 20歳女後悔と迷いと考えすぎの日々で毎日しんどいですがこれは普通です 13 2022/11/26 02:08
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半です、中学生の頃や高校生のころに失敗したことなどを最近毎日のようにおもいだしてしまいます。 5 2023/04/23 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 今年25ですが、 本気で本気で本気で本気で本気で最初から生まれたくなかった、生まれてきたくなかったと 3 2023/01/21 22:14
- ダイエット・食事制限 長距離 減量から過食となりどうにか改善して体重も適正値に戻したのですが昨日の試合で自分だけが記録を出 1 2022/10/30 15:11
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代3年間を無駄にしてしまいました 部活、勉強、バイトもほとんどせずに毎日学校から帰ってゲームば 4 2023/06/04 20:23
- 学校 今高校3年生なのですが、今までの高校生活、部活、勉強、バイト、恋愛など何もせずに毎日ゲームなどしてダ 4 2023/07/22 02:33
- 妊娠 今日彼女と性行為をしました ですが二人とも絶頂を迎えずに数分で終わりました 妊娠するかどうか心配です 7 2022/07/07 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 人には言えない過ちはありますか? 14 2022/06/15 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
疲れました... 大学生になって...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
部活やめたいです
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
自分の子供が大学で部活をして...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
青春コンプレックスとの戦い方
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
多分、留年になるかもです。現...
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
部活の同級生から嫌われていま...
-
部活辞めたことのある人に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
疲れました... 大学生になって...
-
親に部活を反対されました
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
部活やめたいです
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
おすすめ情報