重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。同人イベントでの差し入れについて
ご意見をお聞かせください。

自分には大FANの同人作家サンがおられるのですが
今度催されるイベントの次の日が、その方の誕生日ということで
何か差し上げたいと思っております。
冬なので普通に暖かい飲み物でも…とも思うのですが
同人作家として以上に、個人としても尊敬できる先輩なので
もう少し何か誕生日らしいもの…と思ってしまいます。

その方とはメールやチャット、手紙などで
何度かお話(?)したことはあるのですが
なにぶん遠方にお住まいなので、生で会うのは初めてです。

そんな方に同人誌の感想を書いた手紙と一緒に
プレゼントなんて渡して良いものでしょうか?
控えた方が、その方には有難いでしょうか?
大好き過ぎて悩みまくってます(涙)

余談→実は数日前までノリノリで、プレゼントするならコレ!
という2000YEN以下のものまで品定めしてしまいました。
(ギリギリになってハタ!と目覚め、今に至ります/笑)
いいんじゃない?と思われた方は
この値段についても言及して頂けると嬉しいです。
また、今回は相方サン(自分はまったく知らない)と
一緒に参加されます。何か贈るなら、その方への配慮とかも
暇な方はお答えお願いします。

長々とスイマセンでした。アドバイスお待ちしています。

A 回答 (6件)

私も以前差し入れをしたことがありました。


その方はサイトのプロフの好きなものの場所に「杏仁豆腐・駄菓子全般」とかかれていて…
じゃあ駄菓子だなと。

売り子さんとか相方さんがいらっしゃるようでしたら、やはり分けられるものがいいのではないかと。
チロルチョコのバラエティパックでもいいし(夏場は溶けるかもですが)、ポッキーや飴などみんなで分けられてかさ張らなく会場でゴミを捨てられるものだといいかもしれません。
ちなみに私は日記でよっちゃ●イカがお好みと伺っていたのでそれをメインに差し上げました(…)
それから寒い時期でしたらカイロなどはいかがでしょうか。

それと一緒に「明日誕生日だとうかがったんでこっちは誕生日プレゼントなんですが…」という感じで渡されたらいいのではないかと。

差し入れ→形の残らないわけられるもの
プレゼント→かたちに残る個人向けのもの
という感じでしょうか…

最近イベントに行かないもので、差し入れをするときのどきどきした気持ちを久しぶりに思い出しました。笑

少しでも参考になったら嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました♪
相方サンへの気遣いでまよっていたので
大変参考になりました。mamechichiサンが書いている通り
差し入れとプレゼントを持っていこうと思います。
実は差し入れって始めてで(え?)している方を
お見かけしたことは何度もあるのですが、自分事となると
緊張しまくりで!もう!どうしていいか!!
ではでは、本当に有難うございました♪

お礼日時:2005/01/05 22:16

こんばんは。



よくいただくのは、食べ物関係ですね。
でも総じて甘いものが多いので、塩っぽいものの方がよろこばれるかもしれません。
食べる時に手が汚れないようなもので…

私がよくいただくのは『入浴剤』です。
コミケなどでは泊まりで行っているので、
ホテルのお風呂に入れて疲れを取っています~

あまり高いものだと、気を遣ってしまうので…
いつもこのお客さんは可愛らしいパックに入れてくださるので
それも楽しみのひとつです♪
でもお誕生日のプレゼントでしたら、残るものの方が良いですね。

大丈夫、心をこめて選んだものでしたら、きっとお相手の方にも伝わると思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ♪アドバイス有難うございました。
食べ物についての箇所、とても参考になりました。
その方も泊まりで来てらっしゃるので入浴剤も良いですね。
そんなに値段もしませんし、こりが酷いらしいので
喜んでもらえそうです♪
また、最後の一文を読んで緊張がかなりほぐれました。
色々と有難うございました。

お礼日時:2005/01/05 22:25

お手紙が一番嬉しいと思うけど、もしなにか形がいいなら香りの小物とか、暖かい手袋など普通に使えて相手が負担に感じない程度のものがいいですよ。


液体や花束は会場で貰うと嬉しいものですが、遠方からの参加なら持ち帰る方法がなくて大変だと思います。
前にフリートークであじさいが好き♪って書いたら、イベント会場で本当にステキなアジサイの鉢植えをプレゼントして頂き、……持ち帰りにかなり苦労した覚えがあります。嬉しいんだけど(泣き笑い?)あとは、いかに何度もお目にかかっている方からのものでも、ナマモノ(手作りの生ケーキとか)はちょっと心配です。賞味期限がわかりませんから。
一番残念なのはハズカシイからいいです!とおっしゃってお名前もなにも名乗らずにプレゼントを置いていって下さってしまう場合です。どなたかわからないとお礼のしようもないですから。
では、よいアイディアがみつかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。
手紙がやっぱり一番ということなので気合入れて書きます♪
また自分だということがわかるように
手紙に名前でも書いておくようにしたいと思います。
でもアレですよね(何?)別にお礼なんて
受け取ってもらえただけで十分過ぎていらないのですが…!
それも手紙に書いておきましょうかねぇ??
同人活動しているReffyサンに回答してもらえて良かったです♪
Reffyサンも頑張って下さいね。有難うございました!

お礼日時:2004/12/31 21:07

貰うとやっぱり嬉しいですね。


ただ、持ち帰るのに邪魔になるようなものは避けた方が懸命です。
もしサイトを持っている方なら、サイト等で趣味や好きなものをチェックして、愛煙家なら煙草や煙草ケース等関連性のあるものをあげると喜ぶ事が多いですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。
嬉しいと言って下さって、とても氣が楽になりました(喜)
今考えていたのが可愛いブランドのミラー付き油取り紙で
10×5の小さいものなのですが
kamayサンの教えてくださった条件にあってそうですね♪
本当に有難うございました。

お礼日時:2004/12/31 20:44

その方のサークルは「大手」でしょうか?(常に行列ができている等)


大手でしたら、かさばるプレゼントは嫌がられる場合が多いです(もちろん、人によりますが)。
ただでさえ荷物が多いのに大きな花束を貰って、帰り道に捨てたという友人がいました。
また、食べ物をもらったはいいけど、生ものだとは知らずに宅配便で一緒に送ってしまい、着いたときには腐っていた(夏場)、という話を聞いたことがあります。

もし大手サークルでしたら、宅配便で送っても差し支えのないものがいいと思います。

大手ではなかったら、重いもの、大きいもの以外でしたら大丈夫だと思います(手で持って帰れるもの)。接客の合間に食べられるようなもの(クッキーやおせんべい、チョコなど片手で食べられるもの)でも良いと思います。食べている最中にお客がきてもすぐに対応できますから。

「誕生日らしいもの」と仰ってますが、差し入れは嬉しいものです(No.1の方も言ってますが、チロルチョコでも嬉しいです)。
作家さんの趣味や好きなものはご存知でしょうか?
ご存知てしたら、それに関連したものでもいいですね。

感想の手紙は、貰うと差し入れ以上に嬉しいですよ。
便箋10枚にびっしり、なんてのは嫌ですが(笑)

あと、相方さんへの気遣いはいらないと思います。
まったく知らない、との事なので、変に気遣ったりしたら「ついでかい?」と思われることもありますし。
プレゼントを食べ物にした時に「ご一緒にどうぞ」程度でいいのでは?

長くなって申し訳ないです。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました♪
そして説明不足で申し訳ありませんー。大手ではないです。
相方サンへのこと、感想の手紙のこと…とても参考になりました。
その方のFANになって一年半ぐらいになり趣味も熟知しているので
toutaサンの仰る通り、それに関連したものにしようと思います♪
とても助かりました。有難うございました♪

お礼日時:2004/12/31 20:36

 どんな物でもでも喜ばれますよきっと、作品とかだとオイオイオイって思われるかもしれませんが(^^;10円のチロルチョコでも嬉しいもんです。



 食べて無くなる物は印象も薄れますから長く使えるものがいいでしょう、疲れた時に使えるマッサージ器とかがいいかな?

 飲みものだったら、ぜったい紙コップを持参してくださいね、皆ペットボトルでくれるのはいいんだけど2Lのなんてどうやって飲むんだ?とか

 お酒が好きそうだったらワインもいいかも、2000円でも買えますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました♪
そうですよね、食べ物とかだと普通過ぎて(悪い意味ではなく!)
印象を残して、これからも仲良くしたい自分としては
どうかなと思っておりました。考えていたのは
可愛いブランドのミラー付き油取り紙で
10×5の小さいものなのですがマッサージ用品も良いですね♪
飲み物のことなど、なるほど!と思いました。
beam-サンも活動されて(?)いるんですね。頑張って下さいっ!
本当に有難うございました♪

お礼日時:2004/12/31 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!