
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
麻雀をするとき、タバコを吸ったりモノを飲み食いした手で触ることが多いので
どうしてもヤニや手垢が付いてベタベタしがちですね。
何しろ、開始前に4人掛かりで『洗牌』(シーパイ)しますから「洗うほど」に
汚れてしまうってわけです。
極端な話、14枚手元に並べて1枚を捨てようとすると、隣りの牌がくっついて
捨てられかけてしまうことも。
我が家では安い合成品の麻雀牌を使っていたから出来たことですけど、こんな感じで
牌を洗っていました。
大きなたらいにセッケンを溶いて入れ、その中に牌を入れてグルグル手で回します。
中性洗剤でも薄めれば別に問題はないと思います。
但しタワシなどでゴシゴシやると、彫ってある中に流してあるインクが剥がれて
文字が欠けることがあるようですから、止めた方が無難です。
(洗ったのが原因かどうか分かりませんが「三萬」の横棒の一部分が剥がれて
「二萬」みたいに見える牌が出来てしまった)
よっぽど酷い汚れでもなければ、かき回すだけで充分キレイになります。
点棒やサイコロも同様に洗っておきます。
水道水かぬるま湯でよく濯ぎ、大きなバスタオルを用意してその上に牌を移して
全体を拭い、水分を取り除いてよく乾かします。
これだけで牌の手触りがサラサラして随分と快適になります。
麻雀牌に限らず、プラスチック製トランプやオセロの円盤も同様にしています。
新しい麻雀牌も同様にすればヌメリが取れるような気がしますが、象牙製などの
高級品では軽く水拭き程度が良いかも知れませんね。
参考になれば・・・。
ご回答ありがとうございます。
頑固な汚れだからといって、ガシガシ掃除しなくてもいいんですね。
どうもありがとうございました。
さっそくやってみます。
No.1
- 回答日時:
普通に水拭きをすればいいと思います。
順序は、雀荘では効率よく並べ直しながら拭いています。下記URLご参考に。
汚れがベタベタと頑固なら、界面活性剤入りの洗剤を使って拭き、その後で普通に水拭きですね。
終わったあとで、赤ちゃん用のパウダーを振っておくと、湿気が取れていいと思います。
象牙や骨牌だと、微細な穴が開いていて、タオルで拭いただけでは中まで乾ききっていませんので、なお更ですね。
参考URL:http://daiso312.hp.infoseek.co.jp/strap/top.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
麻雀の2人打ち
麻雀
-
麻雀牌がすべる
麻雀
-
竹製の麻雀牌の手入れについて
その他(ホビー)
-
4
知り合いから竹牌をいただいたのですが、古いものなのでとても汚れています。なので牌のプラスチックの部分
レトロゲーム
-
5
三人麻雀での王牌は何牌残せばいいのでしょうか?
麻雀
-
6
麻雀牌がすべりすぎる
【※閲覧専用】アンケート
-
7
なぜ「玄人」を「バイニン」って読むのですか?
麻雀
-
8
未成年の雀荘でのプレイについて
その他(ギャンブル)
-
9
なぜ喰いタン、後付けを嫌うのですか?
麻雀
-
10
競技麻雀でプロの打ち方を見ていると、大体の人が字牌を序盤であまり打たな
麻雀
-
11
麻雀牌に詳しい方に質問です。 麻雀牌を買うつもりで探しています。 オススメの牌、メーカー、買ってみ
麻雀
-
12
麻雀の時間
麻雀
-
13
麻雀台のラシャの張替え
麻雀
-
14
PS用ソフトをPS2で遊べますか?
その他(ゲーム)
-
15
麻雀におけるビンタとは
麻雀
-
16
使い易い牌の重さについて
麻雀
-
17
どうしても麻雀が覚えられない
その他(ギャンブル)
-
18
面白い麻雀特殊ルールありませんか?
麻雀
-
19
スーパファミのソフトのromを違法ダウンロードしてしまい、ネットホットラインに自白したのですが…
事件・犯罪
-
20
麻雀初心者です。アガり止めって何で すか?教えて下さい。アガリ止めってした方がいいのかな?
麻雀
関連するQ&A
- 1 麻雀牌に詳しい方に質問です。 麻雀牌を買うつもりで探しています。 オススメの牌、メーカー、買ってみ
- 2 麻雀のスジについて。他家の捨て牌に一萬、六萬、七萬。危険牌と安全牌は何か。
- 3 アニメ「アカギ」に出てくる鷲巣麻雀牌(透明の牌)で遊んだ方
- 4 麻雀自動卓の牌について、詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 実はヤフオクで麻雀自動卓
- 5 麻雀初心者が牌の並べ方をすばやく出来るようになるには?
- 6 麻雀の牌の数と赤い牌の事
- 7 麻雀の素早い理牌と打牌について
- 8 麻雀ゲームの多牌、少牌について
- 9 赤入り麻雀においての37牌と46牌
- 10 三人麻雀での王牌は何牌残せばいいのでしょうか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
-
5
麻雀の三麻(北ドラ)について! ...
-
6
麻雀牌がすべる
-
7
二角取り 攻略法
-
8
教えてください“どこまでで流局?”
-
9
チンイツ九面待ち
-
10
3人麻雀海底牌の一般的ルール...
-
11
二人打ち麻雀について
-
12
副露で食われた牌は振聴になる?
-
13
牌をひとつだけなくしてしまっ...
-
14
投牌の成立とは
-
15
牌を切る事を何ていう?
-
16
「テンパる」という言葉の意味
-
17
麻雀牌
-
18
麻雀牌がすべりすぎる
-
19
ゼツテンについて
-
20
麻雀:カンと王牌との関係です...
おすすめ情報