dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生男子です。
自分には同級生の彼女がいます。

近々、男友達と遊びに出かける予定なのですが、その事を彼女にどう伝えるか悩んでます。というのも色々と訳があります。話すの長くなるので省略させていただきます。補足の方で訳は書こうと思うので気になる方はそちらを読んでください。
とにかく、色々とあり彼女に友達と出掛けてくることを伝えると機嫌が悪くなってしまうのです。ですのでどうするか悩んでます。正直に友達と遊びに行くと言うと機嫌が悪くなるし、だからと言って何も言わないと何も事情を知らない彼女は、遊んでる最中にLINEや電話を掛けてきて、結局その時に友達と遊んでると言わなくてはならなくなるし、言うのが遅くなると余計に機嫌を損ねてしまいかねません。僕は嘘が苦手で嘘をつくとしどろもどろになってしまうので無理です。どうすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 彼女は高校デビューを凄く楽しみにしていて友達を沢山作りたかったそうなんです。
    ですが彼女は、2年生の時に友達と喧嘩をしてしまい、周りの女子達は皆揃って彼女の喧嘩相手の方の味方について、彼女は一人ぼっちになってしまいました。そこから努力して、今は学校で話せる友達はいますが、放課後遊ぶ仲の友達はいなくなってしまいました。その状況で唯一気を許せる仲の僕が友達と遊びに行くということに腹が立つんだそうです。
    彼女からすると、自分は友達1人もいないでこんなに苦しんでいるのに、僕が友達と出かけるのが気に入らない。なんだそうです。
    最初は、はぁ? と思いましたが、時間が経って彼女の心境をじっくり聞くと彼女の気持ちがよく分かりました。ですが、だからと言って彼女優先で僕が友達を捨てるというのはおかしな話ですし、僕だって友達とも遊びたいです。
    ですので、彼女には友達と遊びに行くと言うことが言えません。

      補足日時:2020/02/15 23:56

A 回答 (5件)

友達と遊びに行くべきだと思います。

友達って大切だと思います。
私も人間付き合いが苦手で友達はいません。でも彼氏は友達が沢山居ますが気になりません。
彼氏が友達同士で遊びに行くと
帰ってきてからの、お土産話しを聞くのが楽しみです。
本当の友達って中々出来るものじゃないと私は思うので大切にしてほしいです。
    • good
    • 0

彼女、


そんなだから友達から総スカン食らうんでしょうね。
自分の事しか考えてない。
つまり、どこにもあなたの気持ちは無い。

それも込みで受け入れられないなら別れた方がいい。

そして
高校生なら勉学に励んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこの文章だけ読んだらそう思えるでしょうが、今までの彼女の言動を思い返すと、僕への気持ちはあると思ってます。

そして、高校生なら勉学に励んで下さいということで、有難いのですが、高校生は恋愛をしてはいけないというのはどうなのでしょうか?

お礼日時:2020/02/16 14:09

怖いですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖くありません。
回答をお願いします。

お礼日時:2020/02/16 14:05

あなたの友達を疎かにしてしまい、彼女と別れた時にはあなたも友達を失い、彼女も友達も失い、ひとりぼっちになりますよ。


まだ高校生で彼女とすぐに結婚するわけじゃないのだから、絶対に友達を疎かにしてはダメです。
彼女の場合は依存と言って、彼女は今ぼっちに近く不安で寂しいので、寂しさを埋めてくれる人が欲しいのです。
それに抜擢されたのがたまたまあなたなだけで、彼女を理解して寂しさを埋めてくれる人が他にもいて、あなたより条件が上なら、その人でも良いんです。
何故か…
彼女は自分の事しか考えず、自分が1人になり寂しくなるのが嫌だから、あなたが他の子と遊ぶ事に腹を立て、あなたが友達と遊びたい気持ちなどは一切考えてないんです。
あなたの事を本当に好きならば、あなたを悲しませる事をしませんよね?
依存=自分の利益のための行動
愛情=相手のための行動なんです。
彼女はあなたの気持ちは御構い無しで、自分の事しか考えてないので、実は愛情ではなく依存なだけなんです。
あなたの代わりがいれば、その人でも良いって事なんです。

あなたは彼女を好きだから、彼女の気持ちを考えて、彼女を1人にさせてしまうのは可愛そうだから、友達と会うのも悩むわけじゃないですか。
あなたのは愛情であり、言ってしまえば付き合っていてもあなたの片思いで、両思いなのではないんです。
なので、この件で彼女に友達と会いたいと話しても理解される事はないです。
まずは彼女と付き合っていくならば、彼女の根本を変えないとなので、何故彼女があなたに依存するのか、それは彼女が暇人だからです。
暇な時間があり過ぎるから、1人になる時間もあり寂しいんです。
今は高3ですか?
バイトが可能ならバイトを沢山入れる、習い事、塾などに通う、自分の趣味を持つ、など自分だけで暇な時間を有効に使えるようにして忙しくすれば、寂しさも減るし、疲れたら悩んでる暇もなく寝ちゃいます。
あなたが友達と遊ぼうが、彼女も暇じゃなければ気にもならなくなります。
とここまであなたが彼女のために改善をさせてあげれる気持ちがあるかです。
本当の根本は家庭環境にあるので、これだけで改善出来るかはわかりません。
ただ彼女の事なので、ここまで強いられて負担になれば、次の寂しさを埋めてくれる当てを見つけて、あなたから離れて行く可能性もあります。
依存って難しいんですよ。

まとめると、あなたは友達と会うべきだし、会う事を彼女に伝えて、彼女が反対しても機嫌悪くしても、今回は譲れないと貫いて良いと思います。
多分怒るし理解はしないでしょうが、そうしたら別れても良いんじゃないかなと思います。
正直両思いじゃないし、彼女といれば失う代償も大きく、彼女と別れた時は、本当にあなたが1人になってしまいますよ⁈
友達がいるから、楽しい恋愛が成り立つと私は思ってるので、友達は大事です。
彼女に嘘つく必要もないので、正直に話して理解がないなら、別れの選択も仕方がないのかなと思いますよ。
依存とはこう言うものなので、改善は正直難しいです。
私の友達にも依存恋愛してる子案外といるんですが、お互いに依存者同士で、お互いの傷を舐めあい寂しさを埋めあってます。
その様な恋愛をあなたは望んでるんですか?
ちゃんと両思いの恋愛を希望してるなら、彼女ではないです。
依存と言うのを頭において、ちゃんと考えて答えを出してみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

依存…なるほど、参考になります。

お礼日時:2020/02/16 14:05

めんどくさくないかい?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をお願いします。

お礼日時:2020/02/16 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!