dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタート画面からアクセサリーを別のところに移動しようと思って間違えてディスクトップに貼り付けてしまいそれをシフトとデレィトキーで消してしまいました。
アクセサリーだけ戻す方法はないでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

>たーくさんでてきてどれが


ごみ箱に移した日付、または削除した日付で絞り込めませんか?
ショートカットのファイルの集まりなのでファイルの容量は最大で560KB以下だと思います。
単体で復元していれば1KBのファイルです。

該当するファイルがないのであれば、ショートカットのファイルの復元は不可能なのかもしれない。

この場合は、知人のMeのアクセサリーを参考にして新規に作り直すことになります。
一部のファイルだけなら「アプリケーションの追加と削除」の「Windows」タブから復元できるが、肝要なファイルは無理です。

この回答への補足

もう一度がんばってみます。。。かれこれ何時間ったったのかしら。。。トホホ。。。

補足日時:2005/01/01 21:49
    • good
    • 0

>アクセサリーってカタカナででないのですかね?


文字化けしているかもしれません。
最近削除したファイルなので復元出来ると思ったのですが、、、

>使わなければそのままではだめなんですかね
削除したアクセサリーは単なるショートカット(リンク先)の集まりなので、プログラム本体(ファイル)を直接ダブルクリックして起動すれば、OKです。
>アクセサリーの中身
主なものとしては
メモ帳
ワードパット
ペイント
デフラグ
スキャンディスク
ディスククリーンアップ
システムの復元
などです。

この回答への補足

復元の検索を押すと文字化けではなくいろんなファイルがたーくさんでてきてどれがアクセサリーなのかわからないんです、私自身がカタカナでアクセサリーって出できたらありがたいとおもってたのです。。。アクセサリーはどういうマークででるのですか?フォルダー名や種類はアプリケーションとでるのでしょうか?細かいこと効いてすみません。ぐすん。。。

補足日時:2005/01/01 21:05
    • good
    • 0

たびたびお邪魔します。


住所録はマイコンピュータの中の、そのフォルダごとCDドライブに「送る」でコピーできませんか?
もしリカバリーかアクセサリ復活できたら、アクセサリの内容を見るとわかりますが、かなり多くのものが入ってますよ。特に「デフラグ」や「スキャンディスク」がないとPCは少しの不調も直すことができず、どんどんひどくなっていきます。
今の時点ですぐにPCが使えなくなることはないと思いますが、いつでもリカバリーできるようバックアップだけはとっておくことをお勧めします。
他にもまだいい方法を教えてくださる方がいるかもしれませんから、このまますぐには締め切らず1ヶ月位待ってはいかがでしょう?それくらいの期間ならなんとかもってくれるかもしれませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(泣)で、リカバリーって初期化なんですよね。。。

お礼日時:2005/01/01 20:58

#3、4の者です。


アクセサリは重要なプログラムなので消えたままにしておくこともできませんが、#5の方が言われた方法はやはり危険もあるでしょうね。
もっとも確実な方法は最終手段のリカバリーでしょう。
面倒ではありますが必要なものはバックアップをとってから購入時の状態に戻し、ソフトや設定を入れなおすわけです。
初心者の方ならあちこちいじるよりこの方が確実かもしれませんが、保存してあるメールなど大事なデータはCD-R等にバックアップしてからにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。。住所録(インストールしたもの)は消えちゃうんですよね。。。アクセサリーって中身なに入ってましたっけ。。。使わなければそのままではだめなんですかね。。。はぁ。。。

お礼日時:2005/01/01 20:15

「システムの復元」は[スタート]-[ヘルプ]から実行できます。


しかし「システムの復元」に失敗した場合、最悪、Windowsが起動しなくなってしまう恐れがあるので、自己責任でお願いします。

他の方法としてフリーソフトをインストールしてファイルを復元してはどうでしょうか?
↓を参照して下さい。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …

この回答への補足

フリーソフトの方でやってみましたがアクセサリーってカタカナででないのですかね?どこになにがあるのかわからない。。。(-"-) 思い切って怖いけどシステムの復元やってみます。復元しても保存してあるものはのこるんですよね・・・ほんとあんぽんたんなことを。。(泣)

補足日時:2005/01/01 20:01
    • good
    • 0

#3の者です。


見落としていました。失礼しました。
では「マイコンピュータ」-「Cドライブ」-「WINDOWS」-「スタートメニュー」-「プログラム」を開いても「アクセサリ」は消えていますか?
もしそこがあれば復元は可能だと思いますが。

この回答への補足

な・ないです。。(-"-)どうしよ。。。パソコンもなんだかたまりそうな感じ。。。(泣)わーんどうしよ。。。

補足日時:2005/01/01 19:38
    • good
    • 0

復元ポイントを設定してあれば「システムの復元」で


以前の状態に戻せませんか?
「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-
「システムツール」-システムの復元」から
できると思いますが。

この回答への補足

スタート-プログラム-(アクセサリ)ここからアクセサリが消えているんです。システムの復元はどこからやればいいのですか?ど素人ですみません。。。

補足日時:2005/01/01 19:10
    • good
    • 0

ゴミ箱に入ってはいませんか?



デスクトップから削除したアイコンは、一旦「ゴミ箱」に入ります。

デスクトップ「ゴミ箱」をクリック→「元に戻す」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

削除してしまったんです。。あぽな私。。。(-_-;)

お礼日時:2005/01/01 18:47

 ここは参考になりますか?



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。素人な者でまったく分からなかったです。。。どーしよー(ToT)前にも教えていただいた方ですね。ありがとうございます。以前にかたまるをなおしたのですが最後のダウンロードをしていないのがだめなのか、時々かたまります。動きは良くなったんですけどね。

お礼日時:2005/01/01 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!