dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

或る日突然、それまでデスクトップに出ていたスカイプのショートカットアイコンが出なくなり、一々スタートから全てのプログラム、の中から起動せざるを得ない状態になってしまい、二度手間で困っています。
普通プログラムをインストールすると、ショートカットアイコンをデスクトップに作るか否かを聞いて来るのですが、何度インストールをやり直しても、それも無し。
全てのプログラムの中のスカイプの所で右クリックしてもショートカットアイコンを作る表示は出てこないし、Cドライブのプログラムファイルのスカイプの中からも作れずに、万策尽きた体たらくです。
他に方法は無いでしょうか?
因みにスカイプのバージョンは3.5.0234です。(これが最も使い勝手がいいので)

A 回答 (2件)

こんにちは。



skepeのプロパティで属性の隠しファイルにチェックを入れた、という事はないでしょうか?
この場合の解決方は
Vistaの場合:コントロールパネル、フォルダオプションで表示のタブをクリック
XPの場合:コントロールパネル、デスクトップの表示とテーマ、フォルダオプション
ここからはどちらのOSでも同じです
「詳細設定:」内の「ファイルとフォルダの表示」で「全てのファイルとフォルダを表示する」にマークを入れてOKをクリックすると表示されると思います。
この設定ですと隠しファイルが表示されますので、さっきの「ファイルとフォルダの表示」の「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にマークを入れると戻ります。


削除してしまってアイコンが表示されないのならショートカットを作れば良い話ですが、この方法で出来ないでしょうか?
「すべてのプログラム」からskypeのアイコンを右ドラッグで作りたい場所にもって行き離すと「ショートカットをここに作成」が出てくると思いますのでそれをクリックしたらショートカットが作成されると思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

Skypeは使用したことがありませんが、一般的なショートカットの作成を仕方を。


OSが書いていないので、WindowsXPとして。

1.右クリック->ショートカットの作成(これはできないとのこと)
2.右ドラッグ->ショートカットをここに作成
3.右クリック->送る->デスクトップ(ショートカットを作成)
4.右クリック->コピー
  右クリック->ショートカットの貼り付け

以上、試してみてください。
すべてのプログラムの中の項目でも適用できるはずです。

個人的にはデスクトップにショートカットを作ると起動が遅くなったり煩雑になるので、Orchisのようなランチャーソフトの使用をおすすめします。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!