No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毛糸やレース糸に通して編みこんでいくというのはどうでしょうか。
小物を入れるポーチを作っていくと小さなものでもビーズを大量に使います。これなら単色でもきれいですよ。
参考URLの本は編みこみで作る小物入れなどが載っています。使用しているのは丸大ビーズですが、丸小ビーズが通る位の極細糸(ビーズ針があると便利です)を使えばなんとかなると思うのですが・・・。
あと思いついたのがビーズ織り。これもビーズを大量に使います。粒のそろった丸小ビーズだったらきれいにできるとおもいます。
1~2色でも素敵なものが作れますよ。
http://www.suzuranart.com/top.html
ここのbeads toolsという欄にはビーズ織り機を手作りする作り方が書いてあります。おひまでしたらチャレンジしてみてください。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579109 …
No.5
- 回答日時:
丸小の紺と金ですか?
紺はともかくとして、金、いぶし金はいいですねー。
アクセサリーを作るとき、一番使うのは金・いぶし金(コッパ-)・銀ですよ。
土台になる色なんです。ちょうどアクセサリーの鎖などの金具だと思ってください。
指輪・ネックレス・ブレスレット、どれを作るにしても大変重宝しています。
銀系の土台は夏物にいいですが、秋・冬物などは金のほうが暖かみがあって私は好きです。
丸小だけで何かを作るのであれば、ビーズレシピ本にいろいろ出ています。
書店で内容を確認してみてください。
ただね、丸小だけより折角土台色があるんだから、チェコ・スワロ・パールやキャッツアイ、天然石と組み合わせたら、それはもうゴージャスな仕上がりになります。
紺の方は、私だったら金或いは銀と組み合わせて、ブレスレットでも作るかな?
基本的な交差編み、花編み、ピコットだけでも色合いの工夫で素敵な作品が出来ると思います。
ちなみに、留め具もビーズボールとビーズの輪っかで作ればおしゃれですよ。
何か作りたい!って意向からは外れるかも知れないけど、ビーズ関係のサイトでビーズファンの方と余りビーズの交換とかも面白いかもしれませんね。(私も欲しいよ、金といぶし金)
あと、チェコやパールのビーズなんかはこの頃100均でも見かけます。浅草橋の瓢箪家とか貴和あたりならネットでも購入できます。この店名でネット検索してみてください。
下記ビーズマニアと言うサイトです。
レシピも出ています。
参考URL:http://www.beadsmania.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/17 03:37
またまたありがとうございます。
ビーズの交換が出来るのは知りませんでした。
何か…すっごくやる気が出てきて、他の色を買い足して大作を作ってみようかと(笑)
No.4
- 回答日時:
丸小の紺と金ですか?
紺はともかくとして、金、いぶし金はいいですねー。
アクセサリーを作るとき、一番使うのは金・いぶし金(コッパ-)・銀ですよ。
土台になる色なんです。ちょうどアクセサリーの鎖などの金具だと思ってください。
指輪・ネックレス・ブレスレット、どれを作るにしても大変重宝しています。
銀系の土台は夏物にいいですが、秋・冬物などは金のほうが暖かみがあって私は好きです。
丸小だけで何かを作るのであれば、ビーズレシピ本にいろいろ出ています。
書店で内容を確認してみてください。
ただね、丸小だけより折角土台色があるんだから、チェコ・スワロ・パールやキャッツアイ、天然石と組み合わせたら、それはもうゴージャスな仕上がりになります。
紺の方は、私だったら金或いは銀と組み合わせて、ブレスレットでも作るかな?
基本的な交差編み、花編み、ピコットだけでも色合いの工夫で素敵な作品が出来ると思います。
ちなみに、留め具もビーズボールとビーズの輪っかで作ればおしゃれですよ。
あと、チェコやパールのビーズなんかはこの頃100均でも見かけます。浅草橋の瓢箪家とか貴和あたりならネットでも購入できます。この店名でネット検索してみてください。
下記ビーズマニアと言うサイトです。
レシピも出ています。
参考URL:http://www.beadsmania.com/
No.2
- 回答日時:
スパンコールと合わせて、洋服に飾り付けをするとかはどうでしょうか?クッション・夏物の服・キャミソールとか。
サンダルとか。キレイな色なら小瓶に入れて飾っておくとか。その大量な丸小ビーズはどんな色なんですか?量はどの位なんですか?良かったら教えてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/04 11:44
ありがとうございます。
飾り付けですか。母とか喜びそうです。
色は一番大量にあるのが、紺+金クリア・いぶし金・紺の三色です。各3袋分くらいづつあります。
あまりキレイな色ぢゃないですね(-_-;)
って言うか、何故そんなに間違えて買ったのか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フープピアスのビーズの留め方
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
ビーズで帯留めを作りたいです。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
ケガキについて
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
ベルトの穴が足りない時はどう...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
ズボンのチャックの直し方を教...
-
スポンジを綺麗に切りたい
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
スタンドバーについて
-
ビーズ いちごの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロンコートワイヤーが切れ...
-
スワロフスキーのビーズ
-
喫煙車の煙草のニオイを消す良...
-
コメに ビーズみたいな 透明な...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
パールやビーズ使ったヘアコー...
-
余っているビーズで何か作りた...
-
フープピアスのビーズの留め方
-
手作りアクセサリー・これは得...
-
なぜアクアビーズアートは水で...
-
ビーズアクセサリー、テグスの...
-
ビーズで帯留めを作りたいです。
-
これってなんて言うおもちゃで...
-
バザー向けビーズ
-
抱き枕カバーの余り
-
無料ビーズレシピのサイト・H...
-
ビーズの数を数える器具を探し...
-
大きな天然石ビーズの使い道
-
名古屋のアクセサリーパーツ屋
-
染色ビーズの色落ちは…
おすすめ情報