

先日、PCに不審なメールが送られてきたのでご相談です。
私が時々使っているアダルト動画サイト(大手で有料のちゃんとした所)の
ログインパスワードとログイン使用のメールアドレスが件名になっている
不審なメールが送られてきました。英字のメールで、2日間で3通来て、3通共
差出人アドレスは異なっていました。(末尾はcom)
自動的に迷惑メール判定になっていたのですが、本文をエキサイト翻訳にて訳して
みました。その内容を要約すると、
「私はあなたのパスワードを知っている。私はあなたのブラウザにアクセスできる。
私はあなたがA(仮称)というアダルトサイトで動画を見たことを知っている。あなたは
私にビットキャッシュで○○$振り込んでください」
といったものでした。
普段ならバカバカしくて無視するような迷惑メールなのですが、記載されていた
ログインパスワードとメールアドレスが、実際に私が動画サイトで使用しているものだったので
早急に対応が必要と思い、そのサイトの登録アドレスとパスワードをすぐに変更しました。
さらに、関係があるかわからないのですが、私が登録している動画サイトの
作品が、不審メール本文に書いてあったA(仮称)というアダルトサイト
(こちらはいわゆる無料の動画サイト)にアップロードされているのを見かけたことがあり、
それを実際に再生したこともあります。ただ、私は動画は、上記の登録している公式サイトで
購入しています。
PCにはウイルス対策ソフトも入れていて、これまで情報流出などのトラブルは起こったことは
一度もありませんが、先日サポートが終了したWindows7をまだ使用しており、OS切り替えが
まだできていません。また、各サイトのパスワードはPC内のファイルなどには入れたり
書いたりしておらず、別の方法で管理しています。ですので、この不審メールの送り主がなぜ
私が使っている動画サイトのパスワードがわかったのかが不気味です。
送られてきたメールはただの迷惑メールなのか、この対応で充分なのか、充分でなければ
どんな対応や予防が必要なのかなど、是非ご教授いただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他のWebサイト(アダルトサイトとは限らない)でもパスワードを使いまわしている場合、そっちから漏洩している可能性があります。
詳しくは下記の解説記事をご参照ください。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールエラー
-
verify@twitter.comから、メー...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Twitterのアカウントについて質...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Twitterで「このメールアドレス...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報