重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンドロイドarrows F-02Lを3か月くらい前に買いました
しかし充電にけっこうな時間がかかる上に、毎回時間が変わります。
例えば前回は3時間充電してやっと90%くらいでしたが、
今は5時間充電して88%です。
買った当初はきっちり100%になったんですが、今はもう何時間やっても100%まではいかない感じ。
これって正常なんですかね。みなさんはどうですか?
ちなみに充電するときは電源切ってます。

A 回答 (2件)

>充電にけっこうな時間がかかる上に、毎回時間が変わります。


>例えば前回は3時間充電してやっと90%くらいでしたが、今は5時間充電して88%です。

充電する時間帯は同じですか?

例えばiPhone の、バッテリを痛めない機能として、
「充電をやめて持ち出す直前」は満充電にするけど、そんな時間よりも手前だと
満充電はやめといて80%くらいに抑えとく、
という機能があるそうです。
時間帯は毎回の充電時刻から学習するので、「毎回時間帯が違う」と誤解されます

>これって正常なんですかね。
買ったのは3ヶ月前との事ですがもしかして中古品だったり、在庫期間が長かったモノだったり
しませんか?

バッテリは消耗品だし使われ方によって劣化しやすいモノなので
状況によって寿命は変わります
    • good
    • 0

いつ買ったかによります。

1ヶ月から半年ぐらいしか経ってなくてなるのはおかしいかと思います。2ヶ月未満なら話をし新しくさらにしてもいましょう。買って半年から一年ぐらい経つ場合、修理保証をつけているなら修理にだした方が良いです。スマホは大体2年周期で買い換える事をおすすめしているそうです。だから2年越えていれば新しい機種にすべきだと思いますからご検討を…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!