dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に2泊3日で札幌に旅行で行きます。以前行ったとき、二条市場に行ったことがありますが、人から中央市場の方がいいよって教えてもらったことがあります。これは旅行ガイドブックにも掲載されておらず、入場できるかどうか、あるいは東京・築地のような場外市場があるかどうかもわかりません。どなたか詳しい方に教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

札幌人です


私は市場に行ったこと無いのですが、地元の人で実際に行ったこと
ある人が観光の人だと思われて客寄せ価格提示されたそうですよ。
地元人だとわかったとたん態度をコロリと変えて低姿勢で価格もぐっと
引いた額言われたそうですので、お買い物するときは堂々とした態度で
がんばってくださいね。

函館の朝市は客引きすごくて怖いです(^_^; 一応参考までに
    • good
    • 0

市場関係者でした。


 札幌中央卸売市場では、一般の方は原則として入れません。市場関係者は帽子を必ずかぶっており、その上に番号が書いております。そして、物を購入するときに、現金でなく、その番号で取引しております。
 また、朝方のセリの時間だと、リアカーや大勢の人々が走り回っているので、その中で観光客がぶらぶらされても迷惑ですし、とても危険です。
 昼過ぎであるのであればこっそり入っても、大目に見てくれるかもしれません。

 しかし、ここ数年場外市場が活性化して来たので、そちらのほうで、新鮮なものが買えます。
    • good
    • 0

中央市場も二条市場と同じ感じです。

観光の方は中央市場で買うことが多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

入れますよ。



付近にもちゃんと場外市場もあるので、大丈夫です。

2月というとゆきまつりの頃ですか?
その時期だとしたら、活気がありそう^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!