重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

根に持つタイプなので彼氏にムカつくことを言われてイライラするとしばらく抜け出せません。

コロナが不安だから会いに行けない(遠距離してます)と言うと「でも俺は会いたいから来てほしいな~」と言ってきて、私は特に感染が広がってる北海道に住んでるので「私の無責任な行動でいろんな人に伝染してしまう可能性がある、あなたにも、あなたの家族や職場の人にも、そう思うと行けない」と伝えると「そっか、○○も色々大変だね…」と言われました。

何でそうなるの????って思いました。
私が色々大変なんじゃなくてコロナが急に流行りだしたから行けないんでしょうが~~~

しかも普通は非常事態宣言も出てる北海道に住んでいる彼女とその家族を心配しない???
なんでそんな危機感無いの????

と腹が立ちまくりました。

彼は今コロナの影響で在宅勤務なのですが、その意味を全く分かっていないんだなと幻滅しました。
会社がコロナ対策で講じているのにどれだけ大きなことになってるか理解していないし、結局夜飲みに出かけてるし。

私が怒ったのを察したのか「ごめん今一緒にいる後輩に話したらそりゃいま北海道たいへんですからねって言われて気付かされたよ」と謝ってきました。


でもすっごくモヤモヤしてます。
今後もこういうこと続くんだなって。

私が危機感無く「会いたいから会いに行く」みたいな女の子だったら彼にとっては都合良いのかもしれないけど、いい年した大人がそんな無責任なこと出来ません。

どう考えたら許せますか??
イライラするのも疲れます…

A 回答 (5件)

じゃあ別れたら良くないでしょうか?



その様な貴女が幻滅するような彼といつまで付き合い続けるの?

感染者が対して出てない県は北海道の不安や苦労は分からないし、例えで言えば貴女は福島の苦悩をイマイチ分からないでしょう?

全てが貴女の思い通りの意思を持っている訳ではないので、イライラ、ムカつく、幻滅している彼とは付き合うべきではありません。
    • good
    • 2

あなたはきちんと世間の物事を真剣に捉え行動出来る人


彼は何とかなるさタイプかな❓
それでも考え方が違っても同じ状況の中ですよね
もしも、2人が結婚したら案外上手く行くのでしょうね
2人で何か起こるたびに怯えるよりは、何とかなるさの彼が、時と場合によっては頼もしく感じるかもしれませんね きちんとしたあなたが細かいところに目をつむらずに彼の人間性を気付かれないように変えて行けばいいと思いますよ
    • good
    • 1

あんま価値観が合ってない気がする。


付き合いが長くなれば長くなるほど、価値観の溝が大きくなる予感が……。

てか、その問題、許していたらとんでもない事になる案件だよ。
今回は友達の助け舟があったから良いモノの、それが無ければずっとズレっ放しなんだけど。
それが積み重なったら、許す限界を簡単に超えてしまう。
価値観が本能の部分でズレてしまっていて、最終的に修正不可能になるのは見えてる。
    • good
    • 1

>どう考えたら許せますか??



遠距離交際なんてそもそも、基本的にお互いが
絶対的な信頼関係の確立が出来てないかぎり
無理だわなと思え・・です。

その認識の共有ができていないから
イライラする
ただそれだけの単純な話ですよ

だから相手に対してだけ、云々かんぬんと
自分は棚に上げて
責めたてているだけでは堂々巡りするだけのこと。
    • good
    • 2

自分の意思でそういう考えの人とわざわざ付き合う選択をしてる自覚をもてば我慢できるよ


交際は義務ではないんだから
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!