ショボ短歌会

スマホは6年生の3月と言われて4年生から我慢してきました。しかしもう6年生で3月だし中学生の制服や塾代があるからと言われて4月と言われました。本当は明日貰えるはずだったのに。同じ気持ちの人はいますか?
またクラスには30人中25人は持っています泣

A 回答 (5件)

あなたの優先順位と親の優先順位は、違います。


自分でお金が出せない以上、きちんと親のいうことを聞いて、優先順位を上げてもらうしかありません。

それにスマホは端末を買ったたら終わりではなく、毎月5千円という利用料金や代金が継続的におサイフから出ていきます。
持っているだけで年6万円を失うことになります。
そのお金に見合った使い方が試されます。
    • good
    • 0

制服や塾代で何万円も飛ぶから、安くても数万円するスマホまでもを一気に買うのはキツいと思うよ。

だから、今は我慢すべきじゃないかな。それと、スマホ買ってもらっても、スマホばかりやっちゃうと頭悪くなって落ちぶれていくから、きちんと親の言うことは聞きなさいね
    • good
    • 0

親に買ってもらえる。

ってことだから、すべてのお金を親が支払う。
自分で買うのではないのだから、あまり贅沢なことを言うものではないよ。
    • good
    • 0

「制服は新調しなくても誰か近所のお兄さんのお下がりで良いし、塾は行かなくても必ずクラスで5番以内に入るくらいにしっかり自分で勉強す

るから!」と説得してみる勇気はあるかな?
    • good
    • 0

『周りの子たちが持っているから自分も同じものが欲しい!』


『コレを持っていないと友達グループに入れてもらえないから欲しい!』
私も子供の頃に何度も何度もよ~~~~く同じ事を体験してきたので解る気持ちです。
小学生から中学生になるというので、ちょっぴりだけ大人の考え方をしてみましょう。

大人になって結婚して子供が生まれて育ってみると、「みんなと同じものが欲しい」という子供の希望を叶えるのにとてもとても大変な事にも気が付きます。
とにかくお金が掛かるのですよ、自分たちが必死に働いて稼いできたお給料を注ぎ込んですら
  『他の家庭と同じ事』
が、かなりキツイ状況だという事も思い知らされるのです。

進学にかかる費用って、スマホを買って契約するよりもずいぶんとかかるんですよ・・・
それと「子供にスマホを持たせる」のが色々な危険も伴ってくるので、それに対する勉強や対策も親がしないとダメなんです。
「スマホを使うのは子供だから本人にまかせれば良い」のでは無くて、世の中にたくさんいる悪い考えを持った大人から子供を守るための準備をしなくてはいけません。
それにも時間とお金がかかるんです・・・だから待ってあげてみてはどうかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!