
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10ウン年前、高校生だった頃、デートでドライブする際、よくお台場に行きました。
当時は何もなかったので、お台場=現在の「第3台場」(お台場海浜公園)でした。
第3台場は今でもあるので、検索してもらえれば写真を見ることができます。
色々探した中で、一番分かりやすいものを選んでURLを載せておきました。
この四角い公園(ただ草が生えているだけで何の変哲もない広場)を散歩したり、土手に座ってボーっと海に映る夜景を見ているだけのカップルが何組もいたものです。
明るい時間だと、ウインドサーフィンのメッカだったので、それを眺めるのも楽しかったです。
参考URL:http://www.mex.go.jp/topics/rainbow10/
第3台場は今もデックスビーチからとか見えますね。当時から一応道はつながっていたんですね。いまCXとかある場所はやはりたんなる更地だったのかな。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
昭和50年代前半、下町のがきんちょだった私は、良く仲間と連れ立って自転車でお台場のほうへ行きました。
東雲や有明・船の科学館まではバス(白に水色の帯の入った冷房なんかないやつです)が走っていましたが、不便だったのでみんなチャリです。
当時は「夢の島(江東区)」と並んで「13号埋立地」「お台場(砲台のところ)」位しかメジャーな呼び方が無く、あとは名もない(本当はあったけど知らない)ごみの埋立地でした。
当時私たちは「宝捜し」と称して、立ち入り禁止の場所にズンズン入って行って、自分なりの「お宝」を探したものです。
当時子供向け番組で「捨ててある冷蔵庫や金庫に子供が閉じ込められる」という定番のトラブルがよく放映されていたのを覚えています。
「五年三組魔法組」や「コメットさん」の時期です。
その後高校生ぐらいになると、皆さん書いていらっしゃるとおり、デート場所や族の集会場所になりました。
街灯が少なく、薄暗いひび割れたアスファルトに、車のスリップ痕がそこここに付いていて今では考えられないほど物騒でした。
昭和回顧録的な雑誌を見ると、割と載っています。
失礼致します。
No.6
- 回答日時:
何もないと回答が多いですが,港区民の私にとってはお気に入りの遊び場でした。
小学校では船の科学館での社会科見学や遠足,個人的には釣りなどでけっこう遊びに行きました。当時は品川方面からは首都高速の東京港トンネルしかなく,アクセスは都バスのみでした。豊洲方面からは国道357号線があり,チャリはこちらからでした。第3台場から見る東京タワーは今みたいに周辺のビルもなく,きれいでした。
No.3
- 回答日時:
お台場は歴史が意外と古く、1853年くらいに築かれた埋立地です。
「台場」とは大砲を置く台としての場所だったのでそう名づけられました。鎖国中の江戸時代に、ペリーがやってきて早急に台場は作られました。黒船を追い返すために作られたものなのです。
明治以降。台場は軍の所有物となり、火薬庫や造船所として使われました。戦後東京都の管轄となり、公演として使われました。昭和58年に「お台場海浜公園」名称変更をしました。そして、平成入ってから再整備をし、平成8年に新たにオープンしました。そして現在に至ります。
結局、台場は最近まで、何もありませんでしたというのが結論です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
TVでCXが無いときのお台場の映像を見たことがあります。・・・何も有りませんでした^^;
確か埋め立て地なのでもっと昔は海だったのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) どこか都内でオススメのスポットは有りますか? 都内在住ですが半引きこもり状態です お台場の散歩や六本 6 2022/06/23 16:59
- その他(宿泊・観光) 東京観光について とある日のお昼頃から観光する予定でして、 スカイツリー、浅草の雷門、東京タワー、お 3 2022/07/04 00:38
- 地図・道路 レインボーブリッジがある場所は東京湾ですか? 3 2022/04/26 16:16
- メディア・マスコミ 日本は貧乏か 9 2023/08/14 20:08
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- 誕生日・記念日・お祝い お台場でオススメの誕生日ディナー 3 2023/04/01 14:49
- 東北 旅行支援について 5 2023/01/12 21:19
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 東北 仙台デート 3 2022/09/05 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京タワーに上るのは昼?夜?
-
東京タワーの床は何kgで割れるか
-
横浜市・川崎市のドライブコース
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
東京都
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
28歳男性です。現在和光市駅の...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
浅草のをなぜえんこというの?
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
お金と時間があったらやってみ...
-
標準語に最も近い方言はなにか。
-
東京でいかにも「関東風」なう...
-
東京の店員さんって態度が悪く...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅近くでスカイツリーの見...
-
東京タワー見物はどのくらいの...
-
「台場」と「お台場」の違い
-
東京タワーの床は何kgで割れるか
-
君津IC~鴨川シーワルドまでの...
-
私は伊豆の海なんだけど、子ど...
-
ディズニーリゾートと鴨川シー...
-
さいたま市から電車で行けるお...
-
関東で、インコ・カメ・イルカ...
-
春休みの東京 子連れでおでかけ
-
横浜アンパンマンミュージアム...
-
湘南・R134での渋滞
-
六本木ヒルズが高く見える理由
-
4月30日にはフジテレビの休館日...
-
ディズニーシーのレイジングス...
-
浜松町駅?東京タワーの距離&徒...
-
皇居から東京タワーまで…
-
川崎駅周辺で似顔絵を書いてく...
-
柏から日帰り可能なレジャー施...
-
お台場での2~3時間
おすすめ情報