dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある商品を買いました。七日以内なら返品可能ですと表記されていたので返品したら、そこの業者から電話があり返品について叱られました。最後にはウチではもう商品を買うなっ!!とまで言われました・・・。その商品は届いたままの格好で送り返しました。これって私が悪いのでしょうか??っていうか返品ってそんなにいけないことなんですか??

A 回答 (3件)

8日以内なら「クーリングオフ制度」といって、消耗品以外は返品が可能です。


法律でも、消費者の権利がきちんとうたわれています。
単にその業者が、販売者としてのノウハウもマナーも無かっただけだと思います。

八つ当たり的な罵倒をされたsinsengumiさんの憤懣は分かりますが、世の中には色んな人も会社もあるんです。
結局、返品は出来たんですから、変な会社ともこれで接点もなくなったことですし、さっさと忘れるにかぎりますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね返品できたんだからいいですよね。ありがとうございます。心がほっとしました。個人情報とか大丈夫かなぁ。

お礼日時:2005/01/05 18:13

No.2 です



事前に連絡し返品したのなら、あなたに落ち度はありませんね。

たまたま対応の悪い業者だったと考えましょう。 世の中には色々な人・業者がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかあの業者に謝ってしまってしまった自分が悔しいです(笑 もっとちゃんと調べてからインターネットショッピングを楽しみたいと思います

お礼日時:2005/01/05 21:27

基本的には No.1 さんの回答と同じです:



ただ、返品する旨のご連絡を、電話なりメールでしましたか? 
もしくは返品品に「かくかくしかじかの理由でご返品します」のような
添え書きを添付しましたか? 

多分、返品するときにはそれなりのルール(暗黙)があります。もし
それなりの返品の事前通知なり添え書きを添付したなら、あなたには非
はないと思います。

この回答への補足

メールで返品したいと言ったのですが二日たっても返事がなかったので発送したんです。そうしないと七日以内に返品できなかったんで・・。

補足日時:2005/01/05 18:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!