
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「樹脂」だけだと不十分なので明言は出来ませんが・・・
ポリスチレンを主原料にしているスチロール樹脂だと油性マジックが樹脂の表面を溶かしてしまったり応力が掛かっている箇所からひび割れを起こす事もあるので、その場合はマッキーやマジックインキ等の油性染料マーカーはお奨め出来ません。
塩化ビニルが主原料のPVCポリ塩化ビニル樹脂等は油性染料が樹脂の中の可塑剤を溶かしてしまう事があるのでお奨め出来ません。
ポリエチレンやポリプロピレンを主原料にしているPET樹脂やPP樹脂であれば、油性染料マーカーで塗装する事に問題は無いと思います。
その「樹脂」が何であるか不明であるのならば、無闇に塗装するのは止めた方が良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVDディスクの赤丸の部分の落書きを消したいのですが、除光液だと油性ペンが落ちるそうなので、アセトン 4 2022/06/01 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 書物に字を転写する方法 1 2023/06/07 19:49
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 日用品・生活雑貨 サラサのサインペンについて。 私は個人的に普段からサラサのペンで手帳つけたり書き物をしています 黒、 5 2022/06/11 07:31
- iPhone(アイフォーン) airpods proに赤いインク?汚れのようなものがつくんですが、これってどうやって取ればいいです 1 2023/05/18 22:16
- 皮膚の病気・アレルギー 肌の色素沈着が酷いです。治し方を教えてください 1 2022/11/16 08:01
- 食べ物・食材 フレンチドレッシング 1 2022/10/07 23:46
- 学校 【見るだけ禁止!回答希望】 カーディガンのボタンをかけ間違えただけで担任がボタンに油性ペンで数字を書 2 2023/01/28 13:19
- 化学 フェノールフタレイン溶液の酸性から塩基性への色の変化は透明→赤ですか?透明→赤紫ですか? 1 2022/07/04 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
新品ボールペンのインクを簡単...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報