重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneならAppleIDを作らないと
iCloudが使えないから不便になるらしいですが
バックアップ先ならAndroidはグーグルドライブがあるし
これ使えないんで必要性を感じないんですが
どうなんでしょうか?

それでもAndroidでもAppleIDは作るべきなのか
教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんばんは。



んー。アンドロイドしか経験はないので、アップルIDのメリッ
トは正確に把握していませんが、スマホ生活をしてきた上で、
アップルIDが無くて残念あるいは不便、と思ったことは一度も
ありませんよ。

グーグルドライブもそうですし、何よりgoogleアカウントがフ
リーで提供されている(複数所持も可能)ので、googleがそれ
に対抗出来る十分な設備を用意している、と思います。

まあ、グーグル以外にも多くの会社が色々なサービスを提供し
ているので、結果として煩雑にはなっていますが、それはアン
ドロイドとその端末のように、選択肢があるというメリットに
もなっているので、デメリットとは思いません。

アンドロイドユーザーは皆そんな感じだと思います。これでアッ
プルIDを使うのって、アップルの端末(iphoneだけじゃなくパソ
コンも含む)を使っている(使っていた)人だけだと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2020/03/29 03:58

itunes を使わなければ不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/29 03:58

現在AndroidからiPhoneに変えて使っていますが、Androidの時はAppleIDなど知りもしませんでしたが不便は全くありませんでした。


もっとも、AppleIDって結局名前の通りログイン用のIDなので、iPhoneでも普段使いで意識することも無いですけどね。
iPhoneに変えた人がGoogleID必要かと言うのと同じだと思います。gmailとかGoogleのサービス使わないのなら要らないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2020/03/29 03:58

Androidで利用可能なのは、iCloudメールがありました。


補足します。
    • good
    • 0

AndroidにApple IDは不要ですね。


あっても使い道がありません。

iPhoneは逆にGoogleドライブも使えるので、Googleアカウントを持つ方が、お得にはなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2020/03/29 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!