重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オプションの詳細設定から図を圧縮しない、とか220ppi以上にしています。
そして以下のサイトの通りにしているのですが、PDF入稿した仕上がりをみるとかなり荒いのです。
http://dtp.screen-cre.co.jp/dtp0008/

何が原因でしょうか。
画質を落とさずにPDF化する方法が知りたいです。

「windows10で、word2019で」の質問画像

A 回答 (4件)

高画質のPDFで保存する方法


Microsoft Office 2016 (WORD、EXCEL、PowerPoint)
https://s-alpha.net/guide/1021/

⑪[HD(330 ppi):高解像度(HD)表示用の高品質]を選択します。
※[HD(330 ppi)]が表示されていない場合は、
[表示印刷用(220PPi)]を選択して下さい。

元の画像の解像度が大きいことが分かっていれば、
高品質:元の画像の品質を保持を選択を選択して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この通り進めましたから、私は⑪の箇所、ネットワークの項目しか一覧に出てきませんでした・・・2019とは違うのでしょうか。。。しかし、教えていただいたページに、最高画質で保存したければ、Adobe Acrobatで印刷が良い、と書かれていましたので、それで進めてみたら画質が保たれてPDF化できました。なので、この方法で進めていくことにします。ヒントになりました。ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/21 11:01

このような症状でしょうか。

解決してない様子です。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
設定なのかそのPCだけおかしいのか切り分けたほうが良いと思います。
同じ設定で他のPCで保存した場合は?
Officeの修復で改善されるかも知れません。
または
WordのままいったんGoogleドキュメントに入れてPDFとしてダウンロードしてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。はい、その通りです、、、やはりワードからは限界がありそうですね、
ありがとうございました

お礼日時:2020/03/21 12:17

写真のプロパティを変える。

jpgならpngその他で試して下さい。写真をペイントで開いて保存で選択もできます。
プリントスクリーンで貼り付けて試しても良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

デジカメ等で撮るとjoegですよね。pngに変換して、ワードに貼り付けですね。試してみましたが、荒いままでした、、、

お礼日時:2020/03/21 10:44

該当サイトに問い合わせるのが一番だと思いますが、連絡がつかないなら別のサービスやソフトでPDF化してみてはどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます。こちらが勝手に参考にしただけなので、、また探してみますね。

お礼日時:2020/03/21 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!