dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

photoshopを全く使ったことがない状態でネットを見ながら一つの写真から犬を切り抜いて、もう一つの写真にペーストして、大きさや色を調整しました。
その際に犬の周りに長方形の枠(添付した画像では人の腕の所に白い縦線ができている)ができてしまい、レイヤーを統合?しても無くなりません。
この線はどうすれば消えるでしょうか?
自分は全くの初心者なので、できる限り丁寧に教えていただけると助かります。

「Photoshopで画像を合成した時に白」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご返信頂いた方、ありがとうございます。
    サイトは色々見ながらやりつつ自分でも考えてやったので書きませんでした。

    「エフェクトレイヤーを適用して切り抜きを完了した状態にして」というのがわかりません。
    犬は画像の状態です。
    この犬を長方形ツールで囲ってコピーペーストしても合成したい画像にはペーストできませんでした。

    「Photoshopで画像を合成した時に白」の補足画像1
      補足日時:2020/03/30 11:14

A 回答 (4件)

#1&2&3です。


>コピーペーストして、犬の大きさを調整してからカラーの調整ができません。

大きさを変える前は色調整出来たのですか?
質問が端折られすぎているので回答が難しいです。

何を行ったのかを正しく伝えられないと言うことは自らの知識も整っていない状態ですので、初心者から抜け出すことはできないですよ?

合成しようとしている画像のカラーモードがRGBカラーの32bit/チャンネルになっていませんか?(その場合、コピーした時点で色調整ができないです)
その場合は8bit/チャンネルか16bit/チャンネルにしてください。
「Photoshopで画像を合成した時に白」の回答画像4
    • good
    • 0

#1&2です。


>コピーペーストした後に犬の画像のカラーを調整することはできるでしょうか?

もちろん出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピーペーストして、犬の大きさを調整してからカラーの調整ができません。
もしお時間あれば教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2020/04/07 13:33

#1です。


>サイトは色々見ながらやりつつ自分でも考えてやったので書きませんでした。

初心者で一番悪いパターンです。
工程はしっかり書いておかないと何処に穴があるかはわからないのでしっかりと書くようにしてください。

元画像のレイヤーを見るとレイヤーマスクがかかっている様に見えますので、それを適用させてください。
レイヤーマスクの適用については下記をお読みください。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/maski …

その後に「犬」を選択してコピー&ペーストで解決するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、教えて頂いたことで無事できました!
ありがとうございます!!

できればもう一つ教えていただきたいのですが、コピーペーストした後に
犬の画像のカラーを調整することはできるでしょうか?

お礼日時:2020/04/02 07:10

何処のサイトを見て作業したか?くらいは書きましょうね。


エフェクトレイヤーが残ったままでレイヤーコピー&ペーストしているからドキュメントの外周部が残っているのではないでしょうか?
一旦、元画像を別名保存(加工元の画像を残すために)してエフェクトレイヤーを適用して切り抜きを完了した状態にしてから、さらにレイヤー内の「犬」だけを長方形選択ツール等の選択ツール(ぼかし設定は「0px」にしておいてください)で囲い、コピーして合成先のドキュメントにペースてしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A