dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

Windowsにデフォルトで装備されている電卓の「C」や「CE」それにメモリーキーなどをキーボードから操作したいのですが、どのキーが対応しているのでしょうか。
今は、その都度マウスに持ち替えてクリックしている状態です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

キーボード上に同じ表示が有るものはそのものズバリですが、それ以外のものについては、


「=」Enter
「Back」BackSpace
「C」Esc
「CE」Del
「M+」Ctrl+P
「MC」Ctrl+L
「MR」Ctrl+R
「MS」Ctrl+M
「1/x」R
「Sqrt」@
「+/-」F9
等があります。
(ヘルプを参照して下さい。)
    • good
    • 3

「C」などのボタン上で右クリックすると対応する


ショートカットキーがわかります。

もしくはヘルプメニューから「ショートカットキー」
をキーワードにして検索すると対応一覧が見れます。
    • good
    • 0

補足です。



ショートカットを知りたいボタンの上で右クリック>ヘルプを開くと
簡単にキーボードのキーを知ることもできます。
    • good
    • 0

「C」=ESCキー


「CE」=DELキー  です。

そのほかのキーボード対応は、
電卓の ヘルプ>トピックの検索>電卓>電卓のボタンのショートカット キーを使用する
で確認することができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!