gooサービスにログインしづらい事象について

こんにちは。
いきなりですが、数学で使う文字は筆記体で書きますか?数学で使う文字は限られているので筆記体の人も多いのではないかと思うのですが、筆記体の方が流れが途切れずに書けて楽ですか?

A 回答 (8件)

筆記体の方が楽だし、数字と区別できるから筆記体の方が個人的には良い! 数学のテストとかだと時間との勝負だし。


だけど実際、私は習った先生によって筆記体だったり、活字体だったりする……笑
    • good
    • 0

筆記体を習った世代だから筆記体を使えるけど, 最近 (というほどでもない?) では筆記体を教えないそうだから... どうしてるんだろう.



印刷物でイタリック体を使う場面だと, 手書きでは筆記体であるべきなのかもしれない (イタリック体が「活字化した筆記体」であることを思えば). とはいえ本当の筆記体ではなく「イタリック体っぽい書体」で書くことの方が多いんじゃないかな. なお「1」「2」などの数字は「アラビア数字」とは呼ぶものの「アラビア文字」と同時に使われることはなく (なので「アラビア数字」ではなく「インド数字」と呼ぶべきだ, という主張もある), アラビア文字の多くは「前の文字に続けて書く」ことになっている (「続け」ない文字もいくつかある) ので, その意味ではアラビア文字は「全て筆記体」と呼べる.

個人的には混ざってる. 例えば印刷物で立体を使うべき関数記号でも, 例えば log は全部筆記体で続けて書いてる. かと思うと cos は co を続けて s だけイタリック体っぽく書いてるし, tan は t を書いたあと an を続けて書いてる.

ちなみに「斜めにすることを前提にデザインした」イタリック体に対して, 立体を単純に斜めにしただけの「斜体」というものもある. 本当は違うんだけど, サンセリフでは区別しにくいことも多い. Times Roman などセリフ体では (一部の小文字で) 明確に違うんだけどね.

あ, 大文字と小文字は一般に区別するからそこは要注意.
    • good
    • 0

出版物だと、表す対象によってフォントを変えるのが通常です。


変数名は斜字体ですが、これは筆記体とは違いますね。
参考↓
https://hontolab.org/tips-for-research-activity/ …
    • good
    • 0

数学で使う文字は1,2,3、等のアラビア文字を使用します。


筆記体のように見えるのは続けて文字をかいているだけであって、アラビア文字には筆記体はありません。

Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのようなローマ数字は筆記体で書けないことはありません。
しかしそうでなくても読みにくいローマ数字を実用で使用することはありませんね。
    • good
    • 0

他の人がどうやっているかなんか関係なく、自分の好きにすればいいのに。

    • good
    • 0

筆記体は英米でも使う人のいなくなった古代文字なので


控えた方がよろしいかと。

bとかpとかを筆記体が書いてある数式は見たことないし、
日本の中高でも教えなくなったので、読めない人も
いるでしょう。
    • good
    • 0

プロファイルに記したような年寄です。


まぁ、理系かなと思える世界に居ましたから、そこからのコメントです。

数学にせゆ物理や化学、生物にせよ、そして、そこで使うのが数式にせ説明にせよ、そこでつかう表現はただの記号です。
エックスは『えっくす』だろうが『ekkusu』だろうが『X』でも『x』でも関係ありません。
ただし、『えっくす』と定義したら最後まで『えっくす』と使わないと論理は繋がりません。

はっきり言えば、Xと書けば筆記体だろうが何だろうが、エックスはエックス。
大文字だろうが小文字だろうが、筆記体だろうがです。

そんなことに気を遣わないで中身をしっかりしてください。
    • good
    • 0

アルファベットは筆記体を使います。


xなんか筆記体じゃないと乗算記号とゴッチャになっちゃうしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報