
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JIS Z 8219-1988(化学プラント用配管図記号)では、
「北方向マークは,方向を示す記号(矢印など),角度を示す数値(0°,90°,180°,270°)及び建設のための仮の北方向を示す文字記号 CN 又は PN で表す。
参考 CN は Construction North の略,PN は Plant North の略である。」
とされています。
地理上の東西南北とは無関係に、建物や敷地の形、設備の配置の向きなどに合わせて便宜上定めた東西南北ということでしょう。
Construction North は「建設上の(仮の)北」、
Plant North は「プラント上の(仮の)北」
といったところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
ニアリーイコールについて
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
イコール
-
【数学記号】℣はどういう意味の...
-
数学のハット記号の意味がわか...
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
数学で質問をした際に「*」や...
おすすめ情報