dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男性、バツイチです。
特に、自称無口な女性に質問です。
いきさつは省略しますが、昨年末に20代前半の女性に告白され、付き合いはじめました。
可愛いくて真面目で良い子なのですが、とにかく無口で無口で………そろそろ扱いに困りはじめています。

私は過去の彼女も元妻もとにかく饒舌で、私自身も話す仕事をしているので饒舌なタイプであり、あまり無口な人との関わりが少ないのもあり、なぜ無口なのか日々考えながら彼女と付き合っています。

彼女と会う時は会話に困らないように事前にネタを仕込み、徹底的に喋りますが、彼女は笑ったり一言発するくらいで会話のリレーになる事はほとんどありません。
質問にもイエスノーくらいしか答えてくれず、私の話のネタが尽きて既出のネタを話してしまうと「それ前にも聞きました」と冷静に言われます。

そろそろ私に飽きたのかな?と思い、こちらからデートに誘わないようにすると、「会いたいです」というような超短文メールが来るし、私が早めにデートを切り上げようとすると「もっと一緒にいたいです」とボソっと言います。

関係ないかもしれませんが、彼女はメニューが決められなかったり、行きたい場所を決める事がかなり苦手なようです。
メニュー見せて「何にする?」と問うと、「うーん」と言って最悪5分くらい迷ってます。
でも、私が「今日は肉より魚な気分だなー」などと独り言的に水を向けると、「じゃ、魚で」と答えてくれます。
そもそも、コミュニケーションが苦手なのかもしれません。
だけど、彼女はかなりの高学歴ですし、たまに唐突に自分の考え方を話す事があるのですが、その内容は冷静かつ非常にしっかりしてます。

彼女の事は好きだし可愛いのですが、やはりあまりの無口に疲れる事も多いです。
「何でそんなに無口なの?」とは、まだ聞けていません。

あと念のためですが、最初は私がデート代を出していたのですが、彼女の強い希望で割り勘にしています。(私が多めに出すようにはしてますが)
なので、私を金ヅルとは思って嫌々付き合ってる訳ではないようです。

特に自称無口な女性に質問です。

A 回答 (2件)

私は男性の立場ですが、そういう女性と付き合ったことあります。



まったく同じタイプだとは思いませんが、あくまで私のケースではという意味で回答します。

その女性は沈黙がまったく怖くないようでした。

私がしゃべらなければ相手からはほぼしゃべりません。

会話が少なかったデートの日はさぞつまらなかったのではと思うと、満面の笑みで「楽しかったー!」と言う。

相手の意思を尊重しようと、たとえば食事の候補を「コレとかアレとか、あるいはソレもあるけど、どれがいい?」と聞くと延々悩み続けます。

仕方なく私が決めるんですが、私が決めたことにはなにひとつ反対しませんし、結果的にチープな食事でもいつもうれしそうな顔をします。

いろいろ本人に確認してみたり、私なりに推測していくと、
沈黙が怖くない、しゃべらないことが苦ではない、そもそも2人の間に絶えず会話があるべきだとすら思っていない、
そして自分で決めなくていい(男性に任せておけばスイスイ決まっていく)というのがラクだし心地良い、
ということのようでした。

私の言動や判断に対する否定はほとんどゼロでしたし、信頼してくれているのだなとは思いました。

私が話す話にはとても興味深く耳を傾けてくれましたし、ウケを狙いにいったときは100%ウケていましたので、感覚に大きなズレがあるということでもないようでした。

会話というものに対する価値の置き方が全然違うということなのでしょう。

こちらはマグロが泳ぎ続けるみたいにシャベリ続けてないと死んじゃう感じですが、相手はクラゲみたいに心地よく漂っているという感じでしょうか。

だからたまにはこっちもクラゲみたいに漂ってみればいいんだなと思うと気がラクになりました。

そんな風に、私の場合は相手について理解が進むにつれてどういう風に付き合えばいいかわかるようになり、結果的に長続きしました。
    • good
    • 1

現在全然無口なタイプではありませんか、元無口としては、相手(周り)にどう思われるか考えてしまいすぎるのだと思います。


こう言ったらこう思われるかも、相手に嫌な思いさせちゃうかも、で発言ができないのではないでしょうか?

空気を読みすぎる、嫌われるのが怖いのではないですか?
メニュー決めるのも「私はこれが食べたいけど、この人は違うかもしれないし、自分に合わせてもらうの申し訳ないな」と思ってるのでは?
年が離れているので特に気を遣ってるんだと思います。

あなたの問題ではなく彼女さんの問題だと思うので何かできることはあまりないですが、彼女の話には共感したりこれどう思う?って聞いてみたり、聞き役に回るのはいかがでしょうか?

質問者さんが話し役ばかりしてくれているから彼女もいっぱい話してくれるから話さなくていいんだろうなって思っているかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!