
いまだVHSでテレビ録画、ビデオ鑑賞をしておりますが、パソコンはDVDマルチドライブつきを使っております。映画をレンタルするときもVHSです。テレビでDVDが見たいから、DVDプレーヤーを買おうか、プレステを買おうか、貧乏なので我慢するか悩んでいます。
プレーヤーを買うとき、プログレッシブだとか、リージョンコードだとか、Divexだとかよくわからない説明が目に付くのですが、とりあえずDVDの映画だけを鑑賞したい場合は、どのようなプレーヤーを手に入れればいいのでしょうか。プレステならいろいろなフォーマット形式に対応しているのでしょうか。
時代についていけない者に、どうかやさしく教えていただける方ご回答をお願いします。
DVDレコーダーは高いので、ブルーレイの商品が出揃うころまで待とうと思っております。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1・2です。
> 最新型のプレステ2じゃなかったら、例えばレンタルをコピーしたり、自分で撮影して作成したDVD-Rを見られないものがあるのですか?。あるとしたらそれを見分ける方法はあるのでしょうか。
レンタルのコピーは基本的にできませんので。(法にも触れます。)こちらは割愛いたします。
市販DVD(レンタル含む)の再生より、作成したDVD-R(またはオークション等で販売されている海賊版)の再生のほうが、不具合がおきやすいです。
見分ける方法というか…やはり型番でしょう。
中古品を買うのであれば、型番+状態によりさまざまでしょうから、絶対はないと思います。
うちのは3年ほど前に購入した型番が35000というのであれば、パソコンで作成したDVD-Rは問題なく再生しております。
海賊版は一部読み取れないことがありました。
うちより1年前に購入した妹のところでは、私が貸した(PCで作成した)同じDVD-Rメディアが一部読み取れなかったことがありました。
(型番までは確認してませんが、DVDを見るのに付属のメモリーカードが必要なタイプです。)
下記Q&Aの#4さんも参考になります。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=630923
最新の型番は75000とからしいので、そちらですときちんとDVD-R対応ということを掲げているようですので、大丈夫だと思います。
実はうちも年末悩みまして…
普段はパソコンでDVDを作成し、PS2で再生していましたが、やはり専用機が欲しいと思い、PSXを購入したのでした。
こちらは値段がはりますが、HDD付DVDレコーダー兼プレステということで、けっこう重宝しています。
DVD作成が、10分ほどで終わるのには感動しました。(PCで作ると2時間以上かかるので。)
ただ、「DVDをテレビで見たい」というだけなら、レンタルショップなどで売られている5000円程度のもので十分だと思います。
それが最安かと。
PSXってHDD付DVDレコーダーだったんですか。そういうものもあったんですね。大変参考になりました。
プレステについては、ゲームにはまってしまうと子供(7歳と3歳)の教育に悪いということで妻の決裁が得られませんでした。よって家電としてのプレーヤーかレコーダーかでいまだに悩んでおります。
とにかく、貴重なご意見をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
単に、パソコンの画像をテレビに出力するのであれば、S端子等で出力可能ですが。
もし、S端子がついていないのでしたら、4、5000円(だったと思いますが)変換して中継して出力するのもあります。
私は、PCからTV出力(S端子で)して、音声はアナログですが、ホームシアターに繋いで出力し、映画を見ています。(プロジェクター欲しいですが・・・高額)
PCからDVDに焼くのも手間がありますので、直接PC-TVにしています。
使い勝手もあると思いますが、PS2だともちろんゲームもできますし、DVDPLAYERだと、MP3等も読み込んで聴くことも可能だと思いますし・・・・
それぞれ利点があると思います。
No.3
- 回答日時:
再生だけなら、5000円以下のプレイヤでもとりあえず大丈夫でしょう。
それが一番安くていいと思います。聞いたことのないようなメーカーのものが、レンタルビデオ屋の店頭でも売っていたりしますよね。こだわりがないならそれでもいいと思いますよ。パソコンで見るという選択肢もありますが、DVDを見ている間、パソコンは別のことに使えないかもしれません(スペックや画面の大きさ次第かな)。
一つにまとめてしまうよりも、それぞれ専用の機械を用意する方が、トラブルがあったときにも対処しやすいですし、並列に作業を行うこともできます。
というわけで、安い再生専用機を買うことをオススメします。
非常にわかりやすいご親切なご回答をありがとうございます。前の方の回答のお礼にも記載しましたが、自分で作成したDVD-Rを見られない機種というものがあるのでしょうか。そういうプレーヤーは買いたくないのですが。
No.2
- 回答日時:
#1です。
失礼しました。> テレビでDVDが見たいから
そういうことでしたか。
プレイだけでいいなら、今は5000円以下からあります。(再生専用)
プレステ2は、最新型ならパソコンなどで作成したDVD-Rも見られます。
(最新型でなくても見られますが、調子が悪いこともあります。)
リージョンコードは、海外製のDVDを見ないのであれば、あまり考えなくていいです。
早速のご回答ありがとうございます。ご回答の中でひとつ引っかかるのですが、最新型のプレステ2じゃなかったら、例えばレンタルをコピーしたり、自分で撮影して作成したDVD-Rを見られないものがあるのですか?。あるとしたらそれを見分ける方法はあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイのプレーヤーを買いましたが 5 2022/05/13 15:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- その他(生活家電) 映画のDVD見たくて、テレビも見たいのありのラジオで聴きたいラジオがありそれでDVDプレーヤーでDV 3 2023/07/21 07:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- ノンジャンルトーク 昔のドラマ? 1 2023/04/05 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中外製薬のCM
-
5/30放送の恋愛部活で…
-
天才!志村どうぶつ園の新エン...
-
アウディA3のCMで使われている曲
-
2006世界フィギュア選手権のエ...
-
tsutayaオンラインで試聴ができ...
-
このオープニング曲は何という...
-
ソフトバンクのCMについて
-
ネバーエンドと非婚家族
-
DVDの映りがPCとDVDプレイヤー...
-
名古屋TV セクシーダイナマ...
-
NTSC方式とかPAL方式
-
i pod について
-
PAL方式で記録されたDVDの再生
-
DASHで流れてた曲のタイトル。
-
古いCMの曲が知りたい
-
昔懐かしい番組
-
音が出ません。。
-
iDVDで4:3動画を16:9のテレビで...
-
地上波デジタル難視聴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
ネバーエンドと非婚家族
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
CD-Rの写真をテレビでみる方法
-
スローモーションシーンによく...
-
地上波でDolby Atmosのコンテン...
-
トリビアの種で使用されている曲
-
mp4ファイルを、家庭用の一般的...
-
デジカメでとった動画を、SD...
-
「ひらけ!ポンキッキ」でお馴...
-
2008年7月20日ランク王...
-
冬ソナの中のクラシック
-
HDMIの規格
-
PC上のデスクトップの動きを...
-
挿入曲の曲名を教えてください
-
ヨドバシカメラでの視聴について
-
WMPの変わりになるソフト (ス...
-
MBS「あどりぶランド」のエ...
-
デジタルカメラで撮った動画に...
-
今パソコン内に入っているaviの...
おすすめ情報