
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔の農家では刈り入れが終わって、田畑も一段落が付いたころに「厄払いにどこどこの寺社へお参りに行く」と、いい旅の名目になりますね。
これもひとつの「知恵」だったでしょう。さて、厄年ってこう考えてはどうですか。いままで無事過ごせてこれたこと、こういう「当たり前」と思える恵みって、普段意識しないからなかなか神仏や肉親・親族・友人に感謝できないでしょう。しかし「厄年」という機会で、普段は忘れがちなこの感謝の気持を思い出し、そして神を敬い、仏を尊び、他者に御礼をする。「厄」という言葉も「悪いこと」のように思えますが、それは普段の怠惰な心に刺激を与える「ショック療法」だと考えてください。だからただ「悪いことから逃げよう」という気持ちで厄払いに行くのでなく、本当に払うのは「感謝の気持ちを忘れがちな普段の生活」のことだと理解し、新たな気持ちになる時期なのですよ。
とても良い考え方ですね!
ついつい「厄」という言葉を悪いイメージが強かったので、考え方を切り替えるのも良い事ですね。
感謝の気持ちを忘れず、新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
厄年って、"字面”の印象が悪く、すごく災難が降りかかりそうな縁起の悪さを強調されがちですが、そもそもはそういう、縁起の話ではありません。
気にするのは、むしろ、お互い日々の体調に気を配り
なさい、というメッセージです。
厄年のルーツは、成人が壮年期に入るとき、その体調が微妙に変わり、多少なりとも変調をきたすことが多い頃で、逆の言い方をすると、壮年期に入るにあたり、体がいろんな準備をし出す、その年齢あたりを、結果的に”厄年”と言って、自らの体への気配りをしなければならない年齢を指します。
車で言えば、今までトップギアで、ブンブン突っ走っていたけど、少しギアを落として、巡航速度に変えなさいよ、という年頃かな。
女性と男性で年齢が違うのは、やはり、ホルモンの違い、あるいは出産というものがあるナシによる、体調の変化の遅い早いの結果と思われます。
僕自身を振り返れば、肉体的なこととしては、走ったときの息切れ、あるいはその息切れからの回復度合い、メンタル的なこととしては、妙に思い出せないことが度々出てきたとかの症状がありました。
気になるなら、地元のお寺に"厄払い”に行って、さっぱりされたらどうでしょうか?
お互い日々の体調に気を配るように心掛けます。
私たちが引き離されるんじゃないかと心配してました(^_^;)
厄払いに行って、さっぱりしてきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
厄年を気にする方は結構多いようですね。
ただ、悪く考える人と、お払いをして新しく踏み出そうとしている人、さまざまみたいですね。要は、本人の気持ちの持ちようと言う事でしょうか。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20040311sw …
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20040311sw …
返事が遅くなってごめんなさい。
実は指を怪我した為、タイピング出来ず返事が遅くなりました・・・。余計に気にするようになりました(苦笑)
今まで厄年を気にしていなかったのですが、
今年になってすごく気にするようになりました。
URL、参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦主婦と付き合いたいですが...
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
お祝い袋の書き方
-
「六七祝い」(厄年関連)の意...
-
厄年に新車購入は大丈夫?
-
厄を清める???お塩の使い方
-
新車のお祓いと厄祓いは同時に...
-
厄除けお札について
-
何をやってもダメな時期
-
クリスチャンと厄年
-
敬老の日は廃止すべきでは? 迷...
-
還暦同窓会の幹事です。良かっ...
-
厄払いって必要なんですか?
-
厄のお祝い金をいただきました。
-
『年回り』って?
-
交際してる彼が来年、厄年(本厄...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「厄落とししたと思えばいいよ...
-
厄払いの飲み会
-
新年会、還暦、厄入りの飲み会...
-
ついてなさすぎる。 産まれてか...
-
男の厄年はいつ?
-
60歳は還暦と言いますが、8...
-
厄年(大厄)に旅行をする予定...
-
還暦主婦と付き合いたいですが...
-
前厄、本厄、後厄に新車の購入
-
今年旦那と娘が八方塞がりの年...
-
交際してる彼が来年、厄年(本厄...
-
還暦同窓会の幹事です。良かっ...
-
彼氏が厄年
-
貴方は宮根誠司嫌いですか? 奴...
-
【厄除け祈願について】引越し...
-
女性の方に質問です。 32~38歳...
-
男性42才の厄年について、わ...
-
今年の「敬老の日」の計画を教...
-
厄年真っ只中で悪い事が続いて...
-
厄年の意味を分かりやすく教え...
おすすめ情報