

Dドライブに「まいどきゅめんと」とゆうフォルダを作り、その中にいろいろなジャンルのソフトを分類(100個くらい)してフォルダを作ってます。その分類されたフォルダに全部でソフトは500個前後あります。その「まいどきゅめんと」とゆう格好悪いフォルダ名を変えようと思ってます。それだけのソフトを起動するのは大変なのでプログラムランチャーを使用してます。今は、ぷちらんちゃとゆうソフト使ってます。もちろんアプリケーションの起動はパスが変わると起動ができなくなるので気軽にフォルダ名をを変えれません。
やっぱり1個1個登録し直すしかないですよね。。。
1個1個の起動の登録はまだ我慢できるのですがレジストリとか、また新しく保存し直さないといけないと思うとゾッとします。
やっぱりこればっかりは気合い入れて1個1個やりなおすしかないんでしょうかね?
今更、後悔してもしかたがないですが「まいどきゅめんと」・・・・このフォルダ名は格好悪いです・・・
多少なりとも簡単にできる方法なんかないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ぷちらんちゃを落として試してみましたが、設定ファイルにパスがそのまま入っているようですので、設定ファイルを直接修正してしまえば宜しいかと。
こちらで試したところ問題なく動作しましたし。1.ptlnc_「ユーザー名」.datというファイルをメモ帳でもひらく
2.まいどきゅめんと の部分を 変更されたフォルダ名に一括置き換え。
この操作をする前にはまずファイルのバックアップをとってから行いましょう。
1.ptlnc_「ユーザー名」.datというファイルをメモ帳でもひらく
2.まいどきゅめんと の部分を 変更されたフォルダ名に一括置き換え。
↑これいいですね。少し考えたら出てきそうなアイディアなのに・・・思いつきませんでした。
一括置き換えソフトがあるのは知ってましたが、どの用途で使用すればいいかな~と以前から思ってました。こうゆうときに使えばよいですね!
ありがとうございます。
わざわざソフトまで試していただいて・・・飯をおごりたいくらいです。
感謝します!!!
No.3
- 回答日時:
まいどきゅめんと については触らずに新たにデスクトップ上に 新しいホルダ分類したい分だけつくり、それぞれのアプリの実行アイコンを「ショートカットの作成」として
作った各ホルダにいれてしまえば見かけ上、仕分けされた事になり、使い勝手はよくなります。
新しく作ったホルダ名は適当に変更しても何ら支障はでません。
1.ptlnc_「ユーザー名」.datというファイルをメモ帳でもひらく
2.まいどきゅめんと の部分を 変更されたフォルダ名に一括置き換え。
↑このやりかたで解決できそうです。
BMW8さんの回答も別のとこで使わせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Windows 10 自作フォルダアイコンがいつの間にか変わる 3 2023/07/04 08:29
- Windows 10 パソコンのプログラムを自動で起動させる方法 5 2023/03/16 00:08
- ネットワーク 「ファイル名を指定して実行」が遅い 4 2023/04/04 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作のソフトが起動しない
-
MacでWinができる?
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
「打モモ」のシリアルナンバー
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
2chtubo
-
Illustrator・XD、他社イラスト...
-
ソフトが勝手に起動してしまいます
-
フォントを色分けできる、軽い...
-
驚速ADSL3を使っても高速化...
-
アンインストールの仕方がわか...
-
ウェブカメラが使えない
-
WEB迅雷について
-
macアドレスが認識できない
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
デスクトップに常駐の電話張・...
-
SonicStageはどこでダウンロー...
-
ImgBurnが途中で止まる
-
NoCD化とは?
-
ソースネクストのソフトは良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ImgBurnが途中で止まる
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
常時ウインドウをアクティブ化...
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
ブルーレイディスクの読み込み...
-
「Yahoo + ICQ + MSN = IM」は...
-
ソースネクストのソフトは良く...
-
スクリーンセイバーでスケジュ...
-
パソコン起動時に「NET Reactor...
-
1つのソフトを2つ同時に起動...
-
PowerDirector10でのディスク書...
-
決まった曜日、時間にフリーズ...
-
CPU熱監視ソフトCPUID HWMonitor
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
自分のグローバルIPを通知して...
-
常駐ソフトを常駐させたくない...
-
フォントを色分けできる、軽い...
-
ISOイメージをHDDに展開する
おすすめ情報