
No.17
- 回答日時:
本音で回答します。
当然、存在する意見だと思います。ただ、「大」嫌いというには、個人的に何か嫌な思い出でもあったということでしょうか。
私は43歳男性です。私と同じ年代でもいろいろな意見がありますが、やはり現在のイメージだけだと違う部分があると思います。
私は小学生時代に、お笑い番組はいずれも大好きで育ちました。全員集合もひょうきん族も、ごきげんTVも元気が出るテレビも、ドリフ大爆笑も見て育った世代で大笑いしていました。志村さんに関しては現在まで深夜でレギュラー番組があったり、バカ殿様を演じている姿は、幼いころからの「スタンダード」という認識でした。不可欠な土台を作ってくれた人物というか。
私が小・中学生くらいの時期だったか、志村さんは国民の認知率100%のコメディアンだったという情報を目にした記憶があります。日本の誰に聞いても知っている人、という。当時「ケンちゃんラーメン」をよく買って食べていましたが。「アイーン」というのも、当時は手を付けずに加藤茶さんと【顔で落とす】意味で、二人並んで画面に映る姿を友達と真似したりしていましたし。
そういったコントを通じて、私が生まれる前の楽曲を知った機会も多くて。大人と話をするときに、幼少期に志村さんのコントで知った曲の話をすると通じたりした経験もありました。
コメディアンの人に何かをしてもらう、救ってもらう、ではなくて、【笑った、よし自分も頑張ろう】という気持ちの切り替えになったというか。
今は、誰かにやってもらう姿勢が多くなってしまった気もします。大体、有名人に何かを期待するという感覚自体もなかったです。「あのコントをしてほしい」という期待はしたことがありますが。
私よりも年配の方で、あるスポーツ選手が現役時代に大スターだったといわれても、今の認識で言うとそこまで…と思う人物もいますが。選手として絶頂だった時代に、敵対する選手のファンもいたのも当然で。でも、当時からのファンの人たちの思いを考えると、私自身は何とも言えないですし。それが【時代】なのだとも思います。当時のファンも、それぞれ勇気をもらったのだと。
私からすると、志村けんさんという「スタンダードの人がいなくなった」という喪失感みたいなものはあります。持ち上げではなくて「底が抜けた」「当たり前がなくなった」感覚というか。現代では、そういった一貫性のあるスターがいなくなったので、取り上げ方が不自然に感じるかもしれませんが。
昭和時代に食卓を囲んで、一台のテレビで家族で見ていた人がいなくなったという感覚は、すでに令和ではイメージしにくいと思います。
現代では、どんな有名人であっても、好きな人も嫌いな人もいるのはわかりますが、昔のような個人の好き嫌いを超えた「大物」がいなくなりましたから。
好きでも嫌いでも構わないと思いますが、大切に思っているファンの人たちもいると考えて、そういったファンに対しての配慮が取り上げ方に表れている、という捉え方をする気持ちは大切だと思います。
No.7
- 回答日時:
彼のおかげて少なくとも100人の命が救われたのではないですか?
彼は知らなくてもドリフを知っている世代は危機を実感したものと思います。
若者は簡単には死なないが、高齢者はあっという間に死ぬ確率が高い、
それは感染しているが無症状の体力のある若者の行動の可能性が高い、
報道をみていなくても、彼がなくなったことは知っている。
彼は偉大な貢献者です。

No.6
- 回答日時:
矛先が違うんですよ。
志村さんはただ亡くなっただけです。持ち上げたのは芸能ゴシップネタが好きなマスゴミだけでしょ?江戸時代から続く瓦版屋の末裔なんですよ。彼らは人の不幸をネタにおまんま食う営利企業です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 松田聖子と志村けんどっちが日本的に人気ありますか?志村けんは亡くなったからとか関係なくです 2 2022/12/14 15:53
- タレント・お笑い芸人 ドリフ大爆笑の傑作集見てますが 亡くなられた仲本工事さんのコントを見てましたが やっぱり仲本工事さん 2 2022/12/15 21:13
- バラエティ・お笑い 志村けんさんが亡くなってもう3年ほど経ちますが、今テレビ番組に志村けんさんが普通に映って喋っています 3 2023/04/01 23:47
- タレント・お笑い芸人 志村けんって大したことないですよね? 功績とか言ってるけど、急に持ち上げすぎ ただのエロ親父 コント 9 2022/04/15 11:34
- 死亡 志村けんが亡くなったのか安倍総理が亡くなったのはどっちが衝撃でしたか? また、2人が亡くなったとき泣 4 2023/04/02 19:55
- タレント・お笑い芸人 ジャニーさんと志村けんさん 4 2023/06/17 22:15
- タレント・お笑い芸人 上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんは、何の病気で死んだのですか? 8 2022/05/11 09:55
- ニュース・時事トーク 志村けんは、上島竜平、安倍首相が亡くなったこと知ってますか? 1 2023/04/13 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が死んだら亡くなった人に会えるのでしょうか? 死にたいわけでも身近な人が亡くなったわけでもありま 6 2022/10/22 01:33
- タレント・お笑い芸人 加藤茶さんは、仲本工事さんが亡くなられて大変ショッキングだったと思いませんか?コメントなしで志村けん 6 2022/10/23 08:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西出身のお笑い芸人の人達は...
-
ファンレター宛先
-
タカアンドトシのタカのボケは...
-
東京の芸人ってクソ面白くない...
-
レオナルド熊氏の素行について
-
どうして、山田邦子のような天...
-
ハマカーンはなぜ売れない
-
落とし穴って何が面白いの?
-
内村航平にすごく似ている芸能...
-
たしかチョップリンという…
-
芸能人が一般人を素人と見下し...
-
じゃない方芸人で面白いと思う...
-
女性芸能人で『優』って名前と...
-
天竺鼠という芸人を知っている...
-
ナイツの魅力は?
-
ネタの最中に笑うのはわざと?
-
松本って有名人多いのは、何故...
-
最近お笑いしない お笑い芸人多...
-
NON STYLEはどの辺が面白いので...
-
オリラジ中田が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性お笑い芸人はなぜ、みんな...
-
関西出身のお笑い芸人の人達は...
-
坊主頭の芸人さん教えて
-
カズレーザーが干された原因を...
-
東京の芸人ってクソ面白くない...
-
4月11日は「ガッツポーズ」の日...
-
笑ってはいけない空港
-
M-1 優勝してないコンビで好き...
-
吉本問題 どういうオチになると...
-
ファンレターについて 漫才師の...
-
海原やすよともこは何故東京進...
-
笑いのセンスが絶妙だなぁ。と...
-
松本人志のツイッター
-
芸能人が一般人を素人と見下し...
-
小川菜摘、昔はバラエティによ...
-
芸人さんが相方の頭を叩くのが...
-
モジモジ君って思いきりセクハ...
-
芸人「渡辺直美」は何故太った...
-
あばれるくん全然つまらない
-
そういえば
おすすめ情報
それがなんか気持ち悪い。
生前も同じように持ち上げてほしいですね。あたし、そういう押し付け、いやなんです。
ネット民はすぐ流されるからダメ。この流れ、横山やすし兄さんのときみたいです。なんとなくですが。あの人もよくみたら、ザ怖いおじさん!!!
中国がどうだとか知りませんけど、私はこういうのにあんまり乗っかりたくありませんね
いろんなギャグとか、CMとか覚えた、知ったというものもあるけど、それとこれとはって感じです。同調圧力の癖が強くて。
複雑な感情が。。。。昔の動画見ても、亡くなったのに、どこかにいそうな感じがして。
お金に騙されすぎ
みんなの意見に従え、逆らったら批判するぞという雰囲気がイヤです。
確かに彼は悪い噂は聞かなかったけれど、でも、ちょっとね。だけど、今の危機を少しは救ったんですかね。生前でもそうあって欲しかった。亡くなってからでは遅いと思う。
これから、田代氏もどう生きていくんですかね。またやらかさなければいいのですが。