
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちゃんとしゃべれる人 というのは必須条件です。
で、あとは、その人が何をしゃべれるか、ですね。
もうひとつ、話すときに時間を守れるかどうか、
ちゃんと言葉を選べるかどうか(放送には適さない表現がたくさんあります)
といったことも問題になります。
こういう意味で、アナウンサー経験者でないと
仕事をやりにくい面はたしかにあります。
あとは、作家や小説家になるのと一緒で
人的つながりや募集を見て(現地誌などを見れば結構あります)
仕事をするようになります。
日本で採用して現地へ送り込むという事は、普通はありえません。
あくまでも、現地の事情に詳しい、日本語を話せる人が
欲しいのですし、そうでなければ、社員を送り込んだほうが
よっぽど良い放送ができます。
はじめの内の報酬は低いですが、
これはそのうちに条件が上がってきます
あまり報酬額にはとらわれないほうが良いです。
ダメならすぐに契約を切られてしまいますが。
No.1
- 回答日時:
あなたの言う「海外レポーター」が、どのような人を指しているのかが今ひとつはっきりと分からないのですが…
例えばニュース番組でレポートしている「特派員」のような人は、基本的にテレビ局の職員です。必ずしもアナウンサーとは限らず、報道局の人が担当しています。ただし、例外的に現地に住む日本人と契約している場合もあるようです。
バラエティ番組(例えば、『世界・ふしぎ発見!』)などにおける海外レポーターは、普通のタレントさんです。この場合は、プロダクションに所属していれば可能性はあるでしょう。
見た目の華やかさではなく、外国の生活・文化・出来事などを日本に紹介することに対するあなたなりの意義を持った上で、そのような仕事を目指されることを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 何と言っているのですか? 9 2023/04/08 17:26
- その他(テレビ・ラジオ) 知られざるガリバーという番組がありますが、女子大生レポーターを目当てに見ている人も多いですかね?ただ 1 2023/01/21 15:18
- その他(テレビ・ラジオ) 日本テレビ番組「スッキリ」って、迷惑系YouTuberと同じですか? 6 2023/03/27 14:57
- 歴史学 海外の世界史では日本はどのように教えられているのでしょうか。 物凄くざっくりした質問ですが、例えば平 7 2022/06/25 19:51
- その他(海外) 面白い海外旅行(滞在)記を探しています。 海外の異文化を知りたいと思っています。生活や食、考え方や風 4 2023/08/17 20:54
- 宇宙科学・天文学・天気 海外の宇宙開発プロジェクトに寄附したいです。 ●海外である程度知名度があり、(NASAやspacex 2 2022/05/31 20:13
- YouTube YouTubeを海外版にして見る方法はあるのでしょうか。 日本でYouTubeを見ると初めからおすす 3 2022/03/24 14:12
- 経済 日本株=日本の国内経済ではありません。海外で稼いでいる部分もあるので。 そこで質問なんですが、日本の 1 2023/02/28 07:51
- 社会学 日本を見捨てる人が出てくるのは当然ですよね? 海外に出稼ぎに行く人が増えているみたいですよね。 富裕 6 2023/07/22 10:01
- ハワイ・グアム みなさん、おはようございます♪ 海外に行く際の注意点について教えてください。 海外に行くときに持って 5 2022/09/30 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全然しゃべらない人
-
自分から動かない派遣の子
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報