
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめましてこんばんわ
どちらが良いという、はっきりした意見ではないのですが・・・。
参考に!
こんな事があったと体験談で書かせていただきます。
僕のマンションは寝室意外、全てフローリングなんです。
あまり掃除をしていなかったのも悪いんですが・・・。
床にたまったほこりに入浴後濡れた足で歩いていた為だと思うんですが、
床の溝に一部カビが生えてました。
なんと不衛生なんでしょう!
汗などでも・・・カビの原因に!!なるみたいです。
フローリングのワックスにも裸足は、早く効果がなくなるみたいですよ。
足には、カビによる影響はなかったのですが・・・。
今は、スリッパを履いて生活しています。
+気がついた時は、床掃除もしています。
汗をかく季節、スリッパも履き続けると・・・ですね。
で、洗いはしませんが(洗った方がいいのかもしれませんが・・・)
天気のいい日に干すようにしています。
長くてすみませんでした。
結論は、スリッパ派です。
No.4
- 回答日時:
私も不衛生だと思ったのでスリッパを変えました。
水でふき取れるビニール製(又は合皮)のもの。
たまに はだしになります。
はだしになると床が汚れているかがすぐに分かります。
(足の裏を見れば)
だからまめに(1日1回)床を水拭きしています。
フローリングワイパーみたいなやつで雑巾が
つけられるやつ。
あれだったら雑巾がけも気軽に書けることが出来ますよ。
ちょっと回答と外れちゃったかな?
>(1日1回)床を水拭きしています。
え!?すごいですね。 それじゃぁ、髪の毛一本おちてても気になりますね(笑)。
>フローリングワイパーみたいなやつ
うん、私も使ってますが、1日1回はすごい。
それと、ときどき裸足で歩くと何だか気持ち良いですよね。
どうもありがとうございました、参考になりました。
No.1
- 回答日時:
畳だったらスリッパってのはおかしいですね。
これは、それが日本文化だからです。
ということは、フローリングには、靴でズカズカ上がるのが正しい。
でも、それじゃ不潔でイヤというのが日本の文化なわけです。
ですから、スリッパというもので妥協するのがいいのではないでしょうか。
なお、スリッパの裏もフローリングも、時々は汚れを落としましょう。
面倒は不潔の第一歩と、ある人も言っていました。(誰)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- その他(病気・怪我・症状) おなするときにフローリングの床で裸足にパンツで正座して4時間くらいしてたら、終わって立つとき膝と足首 2 2022/10/04 08:31
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- シューズ・ブーツ 中学3年です。 新しく履くスニーカーを裸足で履いて行きたいと思うのですが、学校とか塾とか裸足だと行き 9 2023/05/03 14:49
- 友達・仲間 大学生女子です! 私は普段家では必ず裸足です。同棲してる彼氏も裸足です。(フローリングにこたつのある 3 2023/06/11 03:53
- 掃除・片付け フローリングの床掃除って、どのぐらいの頻度でしていますか? 畳などの和室と違ってフローリングって足の 3 2023/04/16 10:52
- シューズ・ブーツ 散歩やランニングよくされる方に質問です。靴下なしで(裸足で)スニーカーを履いて2日に一回散歩(2時間 2 2023/03/25 13:28
- シューズ・ブーツ 学校での上履きを変えるつもりなのですが、裸足が好きなので新しく履くのはなるべく素足で履きたいと思って 2 2023/06/03 11:03
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- 健康・生活トーク 彼氏の相談。 私は重度の潔癖で強迫性障害もちです。 私は家にいても外でも触るものが全て汚いと思ってし 1 2023/02/12 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スチームクリーナーについて教...
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
敷布団が2、3日でいつも前に進...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
アイロンの跡がついてしまった...
-
畳の補修について
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
-
カーペットラグの上に敷く薄い...
-
畳にクッションフロアを敷きたい
-
友達を家に呼ぶと、毎回のよう...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
カーペットを染めたい
-
260×285は何畳 引越しをしまし...
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
ホットカーペットの滑り止め
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
ペットの尿がフローリング/カー...
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
ホットカーペットがズレてきます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報