プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2020年4月時点において、テレビでの番組放送をどう思いますか?
特にあなたは報道番組や情報番組を信用しますか?信用しませんか?
 現在の社会状況を的確にとらえ、公平公正に情報発信している
必要不可欠な番組であり放送であると考えますか?
 反対に異口同音に扇情的にまくしたてるキャスター、コメンテーター、
専門家と称するたぐい。刺激的・衝撃的な事柄を繰り返す番組であり放
送であると考えますか?
 テレビ草創期と比べると、2020年4月時点のテレビ放送は
放送事業者は受益者に真摯に向き合っていると考えますか?
それとも、デマゴーグだと考えますか?

質問者からの補足コメント

  • デマゴーグは、民衆の感情に訴える事により、政治目的を達成しようとする煽動的民衆政治家のこと。
    デマゴギーは、政治目的のために意図的に流布される虚偽の情報。
    現在ではデマはデマゴギーが転じて事実に反するうわさや流言飛語を指す。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/24 18:37

A 回答 (8件)

TV情報は様々な要素によって構成されていますから、MCの考え方が反映されたり、それがスポンサー側だったり、政府や行政からの圧があるような事も普通にあると思いますし、場合によっては報道協定とか組まれていたりもしているのが現実。


更により多くの情報を視聴者に提供としようとするが為に、十分に検証できないまま誤った情報を流してしまう事もあるのが現状だと思いますけどね。

だから、そんな事を踏まえたうえで、何が正しいのかそうでないのか判断する必要があると思います。専門機関が関わったとしても、現実即興で何かが伝えられるほど立派な人なんて早々はいませんから、何を期待されているのかは分からないけど、情報の取り扱いはそういう類のものくらいにしか私は考えていないです。

そりゃデマだろみたいな事も、たまにはありますものね。
いろんな機関が関わってますから口では伝えられない事も少なくない現代です。
個人的には報道番組に、求めているものは信憑性だけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

報道番組や情報番組は、今も昔も、わざと嘘を伝えているわけではないと思います。

しかし、所詮は人が見聞きした情報を、人の手で原稿にまとめて、人の言葉で伝えているので、どうしても主観が少しずつ入ります。特に、嘘は言わずとも、都合の悪いことを伝えないことはあります。「都合の悪い」というのは「これを今伝えたら社会が混乱する」とか「これを伝えたら不要な誤解を招いて戦争に発展しかねない」というものも含みます。

したがって、視聴者としては裏を取る必要があります。私は暇つぶしに観ているだけの時にはいちいち裏を取りませんが、誰かに内容を伝える時には必ず裏を取ります。SNS上に書き込む時には、とりわけ慎重になります。具体的には、複数の記事を見比べて、発信元も必ず辿ります。「好きな有名人の誰それさんが言っていたから本当であるはずだ」とは絶対に思いません。ちなみに、テレビの前で「こんなひどいことが起きたの?!」と叫んでしまうことがありますが、調べてみると、たいていそこまでひどくないです。

そして、番組の内容が明らかに間違っていて大きな誤解を招くものであり、それに対して、番組中に訂正や、コメンテーターによる軌道修正がなければ、局に意見を送っています。何度かそれをする羽目になるような番組は、自分に向いていないと感じて、観るのをやめて、機会があれば、信頼できる家族や友人にもその旨を伝えて注意を促します。

これができているので、今のところ支障は感じていません。ピンと来ない報道/情報番組もあれば、非常に楽しみにしている報道/情報番組もあります。特に、さまざまな価値観のコメントを紹介している番組や、「何々してもらいたいです」と言うよりも「何々したいものです」と言う司会者のほうが安心して観ていられます。

>テレビ草創期と比べると、2020年4月時点のテレビ放送は放送事業者は受益者に真摯に向き合っていると考えますか?

草創期って1940年代のことなのだとしたら当然です。

いずれにしても、テレビも新聞もインターネットも、ヒントをくれるものに過ぎません。最終的には自分で調べて自分で判断する必要があります。特に、一呼吸置くのは非常に大切だと感じますので、報道があったその日のうちにツイートしないと乗り遅れるような昨今の風潮を危惧します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞伝を情報に置き換える術に長けていると勘違いしている者が発信する情報は
適度な間隔をもって接することが大切だということでしょうか。
人工知能が深層学習によって、情報の受け手に今よりも親和性の高い情報を
送出し、それを従来通りの人手による送出とされたときは、その情報の受け手は
抗うことなく受け入れるのでしょうか。それとも柔軟に適度な間隔をもって
受け取るのでしょうか。未来に問いかけてみたいです。

お礼日時:2020/04/23 22:34

>2020年4月時点において、テレビでの番組放送をどう思いますか?


質問の意図が不明のため回答不能

>特にあなたは報道番組や情報番組を信用しますか?信用しませんか?
玉石混交

> 現在社会状況を的確にとらえ、公平公正に情報発信している
>必要不可欠な番組であり放送であると考えますか?
玉石混交

> 反対に異口同音に扇情的にまくしたてるキャスター、コメンテーター、
>専門家と称するたぐい。刺激的・衝撃的な事柄を繰り返す番組であり放
>送であると考えますか?
該当するコンテンツもありそうでないものもあり

> テレビ草創期と比べると、2020年4月時点のテレビ放送は
>放送事業者は受益者に真摯に向き合っていると考えますか?
>それとも、デマゴーグだと考えますか?
草創期には生きていないので回答不能
    • good
    • 0

芸人や俳優やタレントがMC


コメンテーターが芸人の報道番組や情報番組
○○ファミリーなんて
人材不足?
みなさんの本業は?
とても受益者に真摯に向き合っているとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/23 17:14

「テレビの番組」というひとくくりでは判定できません。


いい番組もあれば、いい番組でも怪しい事を言うときもある。

>テレビ草創期
それを知ってるのは黒柳徹子くらいのものですよ。
時報を表現するのに 実際の時計をTVカメラで映していたんですよ。(CGでもないし デジタルでもありません)
白黒放送って知ってますか? 

そもそもTV放送にあなたは何を期待しているのですか? 
 公平公正? 何をもって「公平」というのですか? 一億2596万人を映せば「公平」ですか?
   公正って何? 12万円の選挙違反を何十億円もかけて放送するのは「公正」なの? 
 社会状況を的確にとらえ って あなたは的確にとらえてますか? 
   だれが的確にとらえているっていうんですか? 一人もいないでしょ そんな人は。
そんな おこちゃまの理想主義 を振りかざしたって、今時、だれもついてきませんよ。
    • good
    • 0

どうも思いませんし何も考えてはいません


発信源の内の一つがテレビ
それだけです

利益を出す事が命題の民放は、お金持ちが払うコマーシャル料の収入で成り立っているのです
    • good
    • 0

羽鳥慎一モーニングショーはウイルス発生以来一貫した報道姿勢がとても素晴らしい、白鴎大学岡田教授とコメンテーター玉川の発言は彫りが深くて鋭くていつも感心させられる。

この一貫性は他局には真似できないところである。他局はウイルスを舐めていた時期があったが、今は借りてきた猫のように無能となり、政府や専門家の傀儡となり果てている。

羽鳥慎一モーニングショー、白鴎大学岡田教授、コメンテーター玉川、今後もしっかり頑張ってほしい。
    • good
    • 0

今はテレビのニュースを見るよりTwitterで情報収集した方が的確で早いと思っていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/23 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!