No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>また別途NHK料金払わなければいけないですか?
払わないといけません。
が、別荘分は家族割引で半額になります。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/FamilyPlanPostEx …
そのため、実家がNHK受信料払っている場合、一緒に払えば半額になります。
...本当は同一生計云々の要件がありますが、現状ではそれ以前にNHK受信料を払っていない人の対策で手一杯なので、素直に受信料払っていて、更にわざわざ(半額でも)追加で受信料を払うと自己申告してくれるような人に対するチェックは大甘です。
No.4
- 回答日時:
料金支払いしたくなければ
別荘に行く際、本宅からテレビを持っていけば?
No.2
- 回答日時:
放送法です
(受信契約及び受信料)
第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
【則】第二十一条
《改正》平22法065
2 協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
【則】第二十二条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
【則】第二十三条、 第二十四条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
4 協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
第一項に、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は・・・
とありますので、その別荘で協会の放送を受信することが出来るのか、または出来ない(不感地域等)のかで、受信契約の要否が決まることになる。
と思いますね。
No.1
- 回答日時:
Q&Aに次の通り書かれています。
Q.1世帯で2台以上テレビを設置している場合も、受信契約は1件でよいのか
A.一般のご家庭については、世帯ごとに受信契約をいただくことになっています。この場合、ひとつの住居に2台以上テレビを設置していても、受信契約は1件でかまいません。
ただし、別荘など住居が2つ以上あり、それぞれにテレビを設置している場合は、住居ごとに受信契約が必要です。
このため、別荘でテレビをおいたら受信料は払わなくてはなりません。
参考まで。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
家を2軒所有している場合のNHK受信料は?
テレビ
-
NHK受信料 別荘価格
その他(住宅・住まい)
-
NHK受信料集金の方に困っています。 テレビがないという理由で何度かお断りしています。 というのも所
別荘・セカンドハウス
-
-
4
住居が2つある場合の住民登録など。
その他(住宅・住まい)
-
5
セカンドハウスを借りた時の市民税等について
別荘・セカンドハウス
-
6
NHK受信料の契約
相続・譲渡・売却
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
実家と同市内に一人暮らしをしたいのですが、実家から住民票を移さずに住めますか? その時の免許証の住所
別荘・セカンドハウス
-
11
NHKの集金について 春から社会人になると同時に一人暮らしを始める者です。一人暮らしをするにあたり、
引越し・部屋探し
-
12
NHK契約してない人の場合は 2023年4月1日から、NHKは、正当な理由がなく受信契約に応じない人
通信費・水道光熱費
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワハラに該当するでしょうか?
-
連続テレビ小説『さくら』の最...
-
10月17日のサッカー代表戦は海...
-
テレビ東京が見れる都道府県は...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
成長期にサッカーをすると足が...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビが動かない・・・
-
世界一不細工なのは日本人男性?
-
サッカーを国技にしている国
-
スポーツの世界ランキングの決...
-
NHKの受信料について
-
サッカーのスコアブックの付け...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
10000坪はどれくらい?
-
アニメ「エスパー魔美」はなぜ...
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
久保建英が2試合連続MOMに選ば...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
9人制サッカーのフォーメーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連続テレビ小説『さくら』の最...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
成長期にサッカーをすると足が...
-
サッカーてなんであんなに金払...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
サッカー関係者、愛好者は偉そ...
-
野球は流行語大賞とか選ばれる...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
関東に居ながら関西の 例えば...
-
世界一不細工なのは日本人男性?
-
10000坪はどれくらい?
-
サッカーを国技にしている国
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
『おじゃる丸』の登場人物で一...
-
テレビ東京が見れる都道府県は...
-
テレビが動かない・・・
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
NHK料金
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
おすすめ情報