
私は昨年11月に流産をしました。
その時も、かなり落ち込んだのですが
「流産はよくあることだから」と何とか
自分に言い聞かせて頑張ってきました。
そして今月、ようやく妊娠反応が陽性。
でしたが、喜びもつかの間で
あっという間に流産になってしまいました。
原因は分かりません。
私は20代後半で周りに2回流産した子は
1人もいません。悲しみにくれています。
産婦人科に受診しても、周りは幸せそうな
妊婦さんばかりです。
医師からも私だけ本当に腫れ物扱いです。
呆れてしまったのが
「子供作りたいですか?」と聞かれたり
(2回流産してるんだから、子供欲しいでしょ)
「3回流産したら検査受けれますけど」と言われたり。(3回も流産したくないです。検査はやく受けさせて
下さい。)
医師の対応にも傷つきましたが、
あとは夫にもイライラしてしまいます。
夫からは
「落ち込んでも仕方ないよ」
「友達と自分を比べてもどうしようもないじゃん」
と正論ばかりの励まし方をされて、
私が一回目の流産でもなった時の胃痛が再度現れた
ことに対しても、
「ご飯食べてないからじゃないの?
痩せすぎよ。もっと食べなきゃ」と返答され。
元々楽観的で落ち込まない人ではあるのですが
今回ばかりはあまりの無神経さに絶句です。
加えて私の両親…両親も夫と同じ様な事を
言ってきます。なので両親でさえも
腹が立ってしまうのです。
「子供が普通に出来た貴方達には私のこと
わからないよ」とひどい事を言ってしまい、
自分の器の小ささにも自己嫌悪が増す一方です。
自分の気持ちなんて
絶対に理解して貰うことは無理だと承知
ですが、どうすればこの落ち込みから
回避できるのかが分かりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トミコ
私も2度経験があります。夫も落ち込んではいましたが、夫の方が感情を抑えるのが難しく
子供がいなくちゃ家族じゃない と言われたこともあり、本当に辛かったです。
ゆさみさんのご主人は、気持ちの切り替えが上手な方のようですので安心して甘えてもいいのではないでしょうか。
辛ければ辛いと。悲しければ悲しいと。
この件だけではなく人生のいろいろなこと全て、自分の気持ちを完璧にわかってもらえる事は難しいものです。でも、そこで卑屈になったり拗ねたりするより、正直な気持ちをつたえるようにしてはいかがでしょうか。
だって、悲しくて当たり前ですよ、辛くて当たり前ですよ、落ち込むのも仕方ありません。でも、周りの人からしたらかける言葉に困ってしまうのですよ、それも仕方ありません。正論、わかっているけど辛いんだ、と、まずはご自身でその感情を受け入れることも必要かもしれませんね。
ちなみに、私はその後、2人の男の子を無事に妊娠出産しました。
大学生と中学生になった息子たちですが、今でも可愛くて愛おしいです。
どうぞ、ゆさみさんもたくさん落ち込んだ後でいいので、希望を思い出してほしいと思います。
No.4
- 回答日時:
回りの人間全てを否定している時点で色々難しいと思います。
絶対に言えるのが、回りを否定したり、私の事を分かってくれないと嘆く人間程、回りの人の気持ちを考えておらず痩せすぎは不妊の原因にもなったりします。
妊娠を諦めたのなら回りを否定して逃げるのも良いですが生みたいなら逆効果ですよ。
No.1
- 回答日時:
ほぼ全員の皆さんに矛盾を感じているのですから、ほぼ全員の皆さんが世間の常識なのであり、質問者さんは異常だという事に
まぁ普通の状態ではないのですから異常でも無理はありません
慰めようが気を遣おうが、流れた物は流れたのですから現実はどうしようもありません
心の問題100%
自分で自分の心が変えられないのなら、落ち込みを回避する手段は、ない、という事に
私の妹も2回流し、そこから3人立て続けに生みました
「一人もいません」と書いてますが、俄かには信じがたいですね
うちの部の女性にもいます
私の周りでは結構普通の事ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流産後逃げた彼 1年間お付き合...
-
【流産後 旦那の許し方】 先日...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
水子とはいつから?
-
流産した友達への対応
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
自然流産の痛みの程度
-
死産になった赤ちゃんへの贈り物
-
流産した妹にどう接したらいいか
-
美智子様に影武者はいるのです...
-
化学流産をしてしまったのです...
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
自然流産後も1回生理を待って妊...
-
胎嚢が確認できないまま出血し...
-
体外受精、拡張胚盤胞でも染色...
-
7W5Dで心拍確認出来ず・・・
-
流産後、太ってしまって困って...
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
至急!生理終わって2,3日後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
死産になった赤ちゃんへの贈り物
-
6週7日で胎嚢が見えないと、子...
-
満員電車のせいで流産
-
流産してしまった方へのお見舞い
-
5週目、胎嚢の中の白い影は?
-
流産した友達へのお見舞い
-
流産した友達への対応
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
切迫流産をしかかっている友人...
-
美智子様に影武者はいるのです...
-
流産した妹にどう接したらいいか
-
妊娠6週目で…胎嚢が小さい…不...
-
流産後すぐの妊娠は良くないと...
-
第何子の数え方について
-
水子とはいつから?
-
胎嚢が確認できないまま出血し...
おすすめ情報