dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問です。

職場の好きな男性が私の最寄り駅の近くに住んでいます。
コロナの自粛前のことですが、
休日にお散歩しようと誘ったところ、お散歩したりお茶をすることができました。
仕事の時に2人でランチしたり仕事後にお話ししたり、仲良い方だとは思います。

その後、自宅待機のため会っていません。
自宅待機になり、LINEを初めの頃はマメに返してくれていて、毎日のようにやりとりしていました。
でも、だんだんとLINEも減り、私もLINEの返信が来ないのが怖いので、返信のいらないLINEを送ったところ、LINEが止まってしまいました。

寂しいけれど、ダラダラLINEするなら、これで良いとも思っています。

でも男性の方は気になる方、好きな方がいたら毎日LINEしたいですよね??
LINEがだんだん減ってきてしまったことがとても気になるのですが、男性的には、普通のことですか?

ただの同僚くらいにしか思われてないのは、感じているのですが…
いろいろ彼と話すにつれて私への彼の印象が変わっていないのかとか不安です。
以前は癒される、安心すると言ってくれていました。

また、お散歩を誘ったのは私なのですが、それだけでは好意に気づきますか?

長々、質問、すみません。

A 回答 (2件)

むしろ男性の方が「LINEはどうでも良い」派が多いのでは?


問題はLINEがどうのこうのということではなく顔を合わせる機会が無いということだろうと思います。
でも、今の状況では仕方がないですよね。
LINEがとまったからどうこうではなくて、単純に今の状況では「中断」せざるを得ないというのが実際だろうと思います。
つまり、あなたとの関係においては特に変化は無いと思いますよ。

お散歩にあなたから誘ってきたということで、好意には気づいていると思います。
気づいてどうするかは男性の性格によると思いますが、応じてくれたということは少なくとも迷惑には思ってないということでしょう。
まあ、進展するとしたら、これからというか中断が明けてからのやり取り次第じゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
LINEに気持ちを振り回されるのが辛いので、ご意見聞けて、嬉しいです。
LINEではなく、顔を合わせた時が肝心ですよね!
今は会えない状況なので、もどかしいですが仕方ないですよね。
なので、特に変化もない…ちょっと安心しました!

お散歩に誘ったことで好意があることは、やはり伝わりますよね。
確かに嫌だったら断ることはできますもんね。嫌われてないなら、これから頑張れば良いと思って前向きになろうと思います!
中断が明けたら頑張ります!!

お礼日時:2020/04/25 15:37

僕個人としては好きな人でも毎日はLINEしたいと思わないので…


人それぞれですが、こんな奴もいるので
LINEで脈の有無は計れないんじゃないかなーと思いました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
LINEで脈の有無を計れない…
LINEで決めないようにしようと思います!
ちなみに、彼はLINEをめちゃくちゃ溜める人なので、元からLINEもマメじゃない人かもしれません。

お礼日時:2020/04/25 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています