![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
エディタのviで、
複数行を選択してコピーして、それを別のところに貼り付けたいのですが、
やり方を教えてください。
nY のあとに Pなどとすれば、n行をコピー&ペーストできる、
というのはわかります。
でも、このやりかたでは、コピーするまえに行数がわかってないといけないと思います。(わたしは行数をいちいち数えている。)
わたしの知りたいのは、n行という行数を指定しなくてもできるやり方です。
たとえば、
Windowsのメモ帳なら、
シフトキー+矢印キーで範囲指定し、Control+Cでコピーし、コピー先の場所に移動し、Control+Vで貼り付けできます。
行数がわからなくても、コピー&ペーストできますよね。
そういうやりかたが知りたいのです。
行番号の表示がない状態でできるやりかたがいいです。(それがデフォルトの状態なので。)
わたしは、端末(PC)でエミュレータを立ち上げて、UNIXマシンに入っているのですが、
エミュレータの機能をつかったりとかマウスをつかったりはしないやり方を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3 の方の回答が、どの vi でも通用するやり方です。
行単位ではなくなりますが、3)~4)のところを : を押してコマンドモードに
移らずとも、コピー範囲の終了地点にカーソルを移動して y'a と打っても
OK です。
# 行単位ではなくなりますが
後、どの vi でも通用するやり方ではないのですが、vi クローンのうちのひとつ
で、vim というのを使うと、やや直感的になります。
V を押すと、行単位の範囲選択モードに入り、Windows に近い、選択範囲を
目で確認しつつ、複写することができます。
複写開始行にカーソルを移動して V 、選択範囲が反転表示されるので、終了行に
カーソルを移動して Y 。複写先の行に移動して、p or P で複写。
伝統的な vi の使い方を理解しつつ、便利な vi クローンを使えれば、使う
というのが良いのではないでしょうか?
# emacs 系に流れる、というのもひとつの選択肢かも (^^;
No.3
- 回答日時:
1)範囲の開始位置をma等と入力しマークを置く
2)範囲終了位置まで移動
3) :を入力しコマンドモードに移行
4)'a,.y 等とする
5) ペーストしたい先に移動し p と入力する。
等とするのではダメでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私はこうやっています。
(ただし、完全な答えにはなっていないし、こんなのあたりまえよと言われそう。もっといい方法があれば私も知りたい。)1.コピーしたい部分の先頭行(or最後尾行)にカーソル移動。
2.ここでCntrl+G。
3.現在の行番号を覚える。
4.コピーしたい部分の最後尾行(or先頭行)にカーソル移動。
5.覚えたのが52行目だとしたら、y52Gでコピー完了。
6.あとはpでペーストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル セル内の文字列を他...
-
VBAで長さ0の文字列をNullに変...
-
excel vba 非表示のシートに入...
-
エクセルの切り取りと貼り付け...
-
EXCEL VBAでコピーす...
-
エクセルの範囲指定を規則的に...
-
Excelのサイズが小さくなりません
-
【エクセル】異なったシートの...
-
Excel で3行目、6行目、9行目...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
同期センターのマークが出てま...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
Androidでダウンロードに失敗し...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの切り取りと貼り付け...
-
Excel で3行目、6行目、9行目...
-
excel vba 非表示のシートに入...
-
VBAで長さ0の文字列をNullに変...
-
エクセル セル内の文字列を他...
-
【エクセル】異なったシートの...
-
エクセルの範囲指定を規則的に...
-
エクセル ブック全体 セル結...
-
結合セルに結合していないセル...
-
エクセルの表のセル幅のみロッ...
-
EXCEL VBAでコピーす...
-
Excelのサイズが小さくなりません
-
エクセルの表組み、セルの固定...
-
エクセルで、コピー貼り付けが...
-
windowsではできるハイパーリン...
-
エクセルの表の固定
-
Excel セルの高さ&幅を変更で...
-
エクセルで同じブック内のシー...
-
エクセルの行を固定したい
-
Excel の行と列の入れ替え
おすすめ情報