
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
んー。今のアフィリエイトって大きく分けてグーグルアドセンス型アフィ
リエイトと、普通のアフィリエイトの2タイプに分かれると思うのです。
グーグルアドセンス型は、広告エリアを用意しておけば指定したジャンル
と、ユーザーの傾向に従ってグーグルが広告を割り込ませます。普通のア
フィリエイトは筆者が広告をもらってきて自分で貼り付けていきます。
普通のアフィリエイトは広告を自分で選ぶので、売ろうとする品も自分
で指定します。グーグルアドセンス型はジャンルの指定が出来るだけで
広告自体を選ぶことは出来ません。関係弱いリンクを挿入されちゃうこ
とも普通です。
記事自体はどっちも好きなように。
尚、結構な読者がつかないと品物買ってくれる人はいませんし、グーグ
ルアドセンスのリンクをクリックしてくれる人も出てきません(友達に
クリックしてもらうなんてことをすれば契約違反としてすべて台無しに
されちゃいます)。それはあまり面白くないとか、趣味に走っているよ
うなブログじゃ大した売上なんかでない、と考えるべきです。
No.2
- 回答日時:
自分のウェブサイトは、何故か日に3000アクセスあるのですが、
そのサイトのとあるページに、アフィリエイト業者から「関連商材の企業から依頼を受け、アフィリエイトのお願いにあがりました」というような依頼があったので、
試しにやってみました。
それでも、月に1万円も無い程度の振り込みがありましたね。
1年以上経過した頃、提携を解消されたので、あまり効果は無かったのでしょうかね(笑
よくわかりません。
試しに、別の商材も貼ってみましたが、全然ダメでしたので、辞めました。
内容がマッチしていれば、ついでとしての相乗効果もあるでしょうし、
商品を売るためにステマっている著者も居るでしょうし、無関係な商材もあるでしょう。
貴方の考えている事は、誰かも考えている事なので、その全ての方法が存在しているんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
自分の興味のある分野のことをブログに書き、
その内容と関係のある商品の広告を貼ります。
ブログとして面白いから、
この人のお勧めなら、と広告をクリックしてもらえます。
例えば、お料理ブログなら、日々レシピをアップしたり、工夫をアップしたりします。
で、何かの商品の広告を貼りたい場合は、その商品を使ったレシピをアップすると、
購入に結び付きやすくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/26 22:07
なるほど、お料理ブログでもアフィリエイトできるんですね!ただ、興味のある分野があっても、関係のある商品がなかったらできないってことでしょうか…?病気のこととか、人間関係について書きたい場合は、売るものがないというか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
happylifestyleの石井良江さん...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
コメントへの返信方法
-
自分のことを「あたし」と書く人
-
ブログを読ませて頂いたあと、...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
自分のブログを登録するには
-
自分のブログをブックマークし...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
個人ブログやホームページの問...
-
Seesaaブログで登録したメール...
-
ブログのコメントへ返事を書く方法
-
アメブロは、HTMLのタグの入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報