No.29
- 回答日時:
どの切り口で見るかによりますね。
例えば貨幣経済という切り口で見れば、お金を稼ぐ事、お金を使う事は善行です。
何故ならば、1億円は40年持っていても1億円にしかなりませんが、毎年400万円を稼いで使えば40年で1億6000万円になります。
フローマネー(収入と支出)を生み出す事は、社会に富を齎す社会貢献行為です。
一方貨幣経済での悪行はストックマネー(貯蓄)を増やす事です。
何故なら社会から受け取ったものを死蔵し、出回るお金を減らして社会の富を減らす社会破壊行為だからです。
ちなみに、貨幣経済の切り口ではその収入を得て支出をするにあたって合法であるか違法であるかは考慮されません。
何故なら経済に限ってみれば犯罪行為であろうと儲ける事、何かを買う事は富を増やす行為に他なりませんから善行となります。
ただ、国家法体系という切り口になると経済的に善行か・悪行かより、合法か非合法かの方が重要になりますね。
国家法体系の側面から見ると、社会安定性も重要なファクターになりますからね。
ですから、多くの国家で合法的にお金を稼ぐ事を推奨し、それ以外は推奨しないもしくは禁止する様になっています。
ソビエト連邦の様に稼ぐ事を否定しようとした試みはありましたが、努力した結果儲かるという形でのリターンを否定する事になったため、人が努力しなくなるという形で失敗しました。
宗教的な観点で見ると食べるため以上に稼ぐ事を否定している宗教が多いですね。
ただ、その多くが教会、モスク、寺院が豊かになる為に悪用された通りあまり貨幣経済とは相性が良い物ではありません。
これは元々、採取・狩猟社会では採取しすぎ、狩猟のし過ぎは将来的な収穫を失う行為なので戒められていたものです。
現在の貨幣・資本主義的経済では必ずしも当てはまりません。
ただ、資源活用や地球環境の破壊という点では今でも「必要以上には使ってはならない」という形でよく当てはまりますね。
1つ事が何かの観点では推奨され別の観点では禁止される事はよくあります。
何を重視しどう考えるかは個人の自由です。
No.26
- 回答日時:
稼ぐことだけが目的化すると健全な価値観にならないことが多いですが、世の中が資本主義である以上稼ぐことを否定することは多くの場合競争社会から逃げてるだけにしかならないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visa
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
紙幣機械
-
振り込み限度額について
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
ブラックでも借りれるところ教...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
UFJ銀行カードローン
-
楽天カード申し込み
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
三万ドルを、海外から送って下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
おすすめ情報