dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
LINE始めるときに気をつけた方がいいことって何かありますか?
親にルールらしきものを作成して提示しろと言われてしまい、困っています。
一回もLINEをやったことがないので、何がよくて何が悪いのか以前に機能など一切わからないです。

どなたでもいいので、気をつけた方がいい点や、LINEルール決められてる方は、どんなルールか一部でいいので教えていただけたらうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まず、たまに友達かもという人がでてくる時があります。

その人とは友達にならない方がいいと思います。迷惑行為をしてくるかも知れません。次にスタンプがあります。有料スタンプと無料スタンプがあるので、気おつけてください。でも有料スタンプを無料でポイントを貯めて買えるというものもありますよ。ちなみに私もポイントを貯めてます。LINEは慣れれば簡単なので、気おつけながらやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「友達かも」って設定かなんかで非表示なんかにできるのでしょうか?
LINEスタンプは購入トラブルを周りでよく聞きます。
気をつけますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/30 12:01

SNSで繋がった人とラインを交換しない



これだけ守れれば安全に使えると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…
意外と考えすぎてたかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/30 12:00

・ネットでLINEのIDを交換しない


・食事のときにスマホを触らない(LINEをしない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
IDは年齢制限もあるのでやらないことにします。

お礼日時:2020/04/30 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!