dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて行った床屋で『フェード』『攻めた感じで』というワードを使ってお願いしたのですが、サイドはともかく襟足の刈り上げってこれは上手or普通なのでしょうか?
思ってたよりライン?
輪郭?
が凸凹した感じに見えるのですが。。

「初めて行った床屋で『フェード』『攻めた感」の質問画像

A 回答 (5件)

これは、ちょっと失敗されたかもしれません…違う店に行って直してもらうなら、もうすこしトップと馴染ませてもらった方がいいかと思います。


ツーブロックで検索するとイメージしやすいかもしれません。
いろいろヘアスタイルが載ってますよ。
写真がある方がお店の方も分かりやすいと思います。
    • good
    • 0

あ、でも今の長さでツーブロックにしてくださいは言わない方がいいと思います。


検索して、いろいろ画像でヘアスタイルを見てみてくださいということです。
    • good
    • 0

攻めた感じにはなってる。


ちょっと攻め過ぎというか、方向性が違うというか…。

フェードカットはグラデーションをつけて刈り上げていくカットだから、このギザギザはそもそも「フェード」とは言わないでしょう。
遊び心を入れてみたのかな?
    • good
    • 0

真っ直ぐだとコボちゃんみたいだし、これくらい遊びがあった方が攻めた感じではあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

刈り上げ部分の上の輪を綺麗に繋げない方が良いって意味でしょうか?(-_-;)

お礼日時:2020/05/01 12:11

『フェード』『攻めた感じで』というワードでは、解釈の違いがありますので


仕上がりの状態が変わると思います。
絵を描いて、説明することをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!