A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
逓信四天王 様 (長文ですみません)
人によりけり でしょうね。
元々 ねたみっぽい(劣等感の強い)人は、学歴だけでなく
その他 諸々の事まで 全て 妬みの対象として見るでしょう。
ねたまない人は、「人は人・自分は自分」... と キチンと
分別のある考え方が出来る、理知的な人だと思います。
高卒 < 大卒 ・・・という構図は 正確ではありません。
何故なら、家庭の経済的な事情により、明晰な頭脳を持ちながら
大学への進学を諦めて、就職する事を目指す生徒もいます。
1日も早く 職に就き、懸命に働いて、給料をもらい・・・貧しい家の
助けになりたい…と思っている 純な生徒もいるのです。
そういう聡明な子供は、決して人の事を、むやみやたらに妬んだりは
しません。
No.4
- 回答日時:
私が仕事で関わった、特に先輩上司は、仕事柄か、大卒が多く、高卒の私は、高学歴の人は、どんな素晴らしい事を教えてくれるのか、期待していたが、実際には私が知っている事の方が多く、がっかりした。
妬む位に仕事が出来る大卒者に会いたかった。お陰で学歴コンプレックスは社会人になったとたんに消滅したが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
大卒、高卒で波長合わないとし...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
一般に、「土木作業員」「工場...
-
何で大卒は大卒の人と友達にな...
-
高卒は楽でいいですよね 辛い就...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
私はある県の職員として勤務し...
-
工学部卒にできて工業高校卒に...
-
陸海空の階級について質問です。
-
偏差値77の高卒と偏差値38の大...
-
国家公務員一般職試験には大卒...
-
MBAの扱いについて
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
昇進、出世ができない人は、ズ...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
工業卒19歳です。 大学に行けば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒は楽でいいですよね 辛い就...
-
貧乏で大学いけなかった高卒が...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
何で大卒は大卒の人と友達にな...
-
一般に、「土木作業員」「工場...
-
現在高卒で働いていて大卒にな...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
高専生は公務員試験を受ける場...
-
育った環境や学歴差、教養の差...
-
工学部卒にできて工業高校卒に...
-
34歳、大卒資格はないほうがむ...
-
高卒で22歳の時はもう社会人4年...
-
警官が低学歴の理由
-
高卒と大卒の行き着く先が、同...
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
おすすめ情報